犬の散歩で年収1300万円 NY富裕層からドッグ・ウォーカーへの依頼が殺到

2023年3月6日(月)18時02分
青葉やまと

サイドビジネスが思わぬ大成功

副業としてこのビジネスを始め、ついには本業をやめて乗り換えた人物もいる。ニューヨーク・ポスト紙は、教師から犬の散歩の専門職に転向した男性のケースを取り上げている。

ブルックリンに住む34歳のマイケル・ジョセフスさんは、私立の特別支援学校で教師をしていた。教師時代の年収は4万ドル(現在のレートで約520万円)以下だったという。物価の高いニューヨークで家族を養うジョセフスさんにとっては、やや心許ない数字だ。

大の犬好きでもあったジョセフスさんは、すこしでも収入の足しになればと思い、犬の散歩を副業としてスタートした。パンデミックが始まる1年ばかり前、2019年初めのことだった。

事業は瞬く間に拡大した。わずか30分の散歩に対し、喜んで20ドル(約2600円)を払う顧客が多いことに、ジョセフスさんは驚いた。新たなサイドビジネスを始めたばかりの同年、犬の散歩だけで3万5000ドル(約450万円)を稼いだという。本職の給料に迫る数字だ。

趣味が高じてビジネスオーナーに

本格的なビジネスとしての可能性を見抜いたジョセフスさんは断腸の思いで生徒たちに別れを告げ、犬の散歩ビジネスに専念する道を選んだ。自身の散歩会社「パークサイド・パプス」を正式に立ち上げ、昨年は12万ドル(約1600万円)を稼いだという。

ジョセフスさんはニューヨーク・ポスト紙に対し、「ありがたいことでした」「ビジネスオーナーとして暮らしている自分に驚いています」と述べ、突如訪れた人生の転機を噛みしめている。

パンデミック中は人々の在宅時間が伸び、事業は一時的に落ち込んだという。現在では人々がオフィスに戻りつつあり、散歩の需要は再び高まっているようだ。フルタイムの従業員を5人雇い、1日に最大30匹の犬を引き受けている。

顧客との関係も良好だ。仕事柄、裕福な依頼主と接することが多く、ある顧客はぜひ別荘を使ってくれと定期的に申し出てくれるという。なにより、大好きな犬と過ごせるのはかけがえのない喜びだ。生徒たちと会えなくなったことを寂しく思う日もあるが、子犬と過ごす日々はジョセフスさんの新たな生きがいとなっている。

動物好きというのは、それだけでひとつの才能なのかもしれない。言葉の通じないペットを一日中相手にする仕事には苦労も多いだろうが、ドッグ・ウォーカーたちは急増した依頼に戸惑いながらも、楽しんで仕事をこなしているようだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRBバランスシート縮小なら利下げ可能=ウォーシュ

ビジネス

訂正英中銀、0.25%利下げ 関税が成長・インフレ

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏の8日の電話会談、「非常

ワールド

ウクライナに「重大な空爆の可能性」、米大使館が警告
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中