最新記事

ウクライナ情勢

ウクライナ避難民2000万の悲と哀──将来を見通せない人々...1年目の本音は

No Place Like Home

2023年2月28日(火)14時10分
マイケル・ワシウラ(オデーサ在住ジャーナリスト)
ウクライナ西部の大都市リビウの鉄道駅でポーランド行きの列車に乗り込んだ家族と別れを惜しむ男性

ウクライナ西部の大都市リビウの鉄道駅でポーランド行きの列車に乗り込んだ家族と別れを惜しむ男性 MYKOLA TYSーSOPA IMAGESーLIGHTROCKET/GETTY IMAGES

<故郷を脱出した今世紀最大規模の難民たちは侵攻1年目に何を思う>

1年前まで、ウクライナの人口は約4000万だった。しかしロシアの大規模な軍事侵攻が始まってからの12カ月で、2000万人近くが住む家を追われた。今世紀最大の難民・避難民危機だ。果たして、この人たちが故郷に戻れる日は来るのだろうか。

容赦ない砲撃戦は日々新たな難民・避難民を生み出している。シリアやアフリカの難民よりは恵まれているかもしれないが、この人たちにも先は見えない。

例えば南部ヘルソン州から逃れてきたユーラ・スコボレフの場合。彼には妻と5人の子がいて、村がロシア軍に占領されてからの8カ月を耐え抜いた。しかし皮肉なもので、ウクライナ軍が村を奪還した途端、ドニプロ川の対岸に撤退したロシア軍からの砲撃が始まった。それで、やむなく黒海に面する港町オデーサまで逃げてきた。

「まだ村に残っている知人に電話すると、飼っている牛や鶏の鳴き声が聞こえるよ。それで、何も変わりないと言うんだが、5分もすると『ちょっと待ってくれ、地下室に移らないと。また奴らが撃ってきた』って感じだ」。スコボレフは記者にそう言った。

彼とその家族は今、オデーサの仮設住宅に暮らしている。定住先の当てはない。

似たような境遇のウクライナ人はたくさんいる。現時点で、EUのどこかの国にいる人が約800万人。国内にとどまり、わりと安全な西部地方でアパートを借り、あるいは親戚の家に身を寄せ、あるいは国内外の支援団体が用意した宿泊施設に住む人が約600万人。ほかに、(自発的か強制されたかは別として)国際法で認められたロシア国境線の内側に移ったウクライナ人が300万人近くいる。

難民・避難民の多くは帰郷を望んでいるが、既に帰還できた人は全体の4分の1に満たない。今のところ、首都キーウやリビウ、オデーサなどの都市、あるいはかつて激戦の繰り広げられたミコライウやハルキウに帰還した人は500万人程度とされる。今なお避難生活を送る人々にとって、昨年2月24日以前の暮らしに戻れる可能性は日増しに薄くなっている。

紛争後の復興プロセスに詳しい米ランド研究所の上級研究員シェリー・カルバートソンが言う。「今回の事態も過去の多くの紛争と同じ。違うと考える理由はない。そうであれば、住む家を追われたウクライナ人のほとんどは二度と故郷に戻れない」

証言で見えてくる事実

もう1つ、各地の難民・避難民に寄り添ってきた専門家の指摘する懸念がある。敵のミサイルやロケット弾、拷問やレイプの脅威にさらされて、しかもそれまでの暮らしを奪われてしまったトラウマ(心的外傷)は人々の心に長く残るということだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン、イスラエルへの報復ないと示唆 戦火の拡大回

ワールド

「イスラエルとの関連証明されず」とイラン外相、19

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、5週間ぶりに増加=ベー

ビジネス

日銀の利上げ、慎重に進めるべき=IMF日本担当
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ公式」とは?...順番に当てはめるだけで論理的な文章に

  • 3

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 4

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32…

  • 5

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離…

  • 8

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 9

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中