最新記事

自動車

自在に色を変え、AIがドライバーに語りかけるBMWのコンセプトカー登場する

2023年1月20日(金)19時55分
青葉やまと

ボディ全体にフルカラーのeインクを搭載、フロントガラスは全面にヘッドアップディスプレイ  BMW

<ユーザーの好みに応じて車体デザインを瞬時に変化させることができ、フロントガラスに進行方向や注意すべき歩行者などをAR形式でドライバーに情報提供するBMWのコンセプトカーが発表された......>

BMWはラスベガスで開催された家電・IT見本市「CES 2023」にて、ミッドサイズセダンのコンセプトカー「BMW i Vision Dee(アイ・ビジョン・ディー)」を発表した。

ボディ全体にフルカラーのeインクを搭載しており、ユーザーの好みに応じて車体デザインを瞬時に変化させることができる。フロントガラスには全面にヘッドアップディスプレイ(HUD)を展開し、進行方向や注意すべき歩行者などをAR形式でドライバーに情報提供する。

独BMWグループはプレスリリースを通じ、Deeのミッションは「人とこれからのクルマの間にさらに強い絆を生み出す」点にあると説明している。一環として、AIによる会話機能を持たせるという。

Deeのコンセプトは2025年以降、次世代型EVライン「ノイエ・クラッセ」に採用される予定だ。

>>■■【動画】ボディーが自在に変色するBMWのコンセプトカー登場

カラーの組み合わせで個性を演出 フロントグリルは感情語る「瞳」

Deeのボディはほぼ全面がフルカラーのeインクで覆われている。240のセグメントがそれぞれ最大32色に変化することで、個性的なルックスを実現する。全体を好みの色でモノトーンに設定するだけでなく、ストライプや市松模様を構成することも可能だ。

BMWは昨年のCESにおいて、白黒のeインクによるカラー・チェンジ・テクノロジーを搭載した「BMW iX」の特別仕様車を出展していた。今回は同技術を32色カラーに拡張した形だ。好みのカラーリングを瞬時に得られるほか、BMWによると、高い視認性を実現する効果も期待できるという。

ボディの一部には引き続き白黒版を採用している。フロントグリルに見える部分は実際にはeインクのディスプレイとなっており、黒と白で複雑なパターンを描画することが可能だ。

「絆」づくりを標榜するDeeは、このディスプレイを通じてクルマの感情表現を演出する。BMWが公開中の紹介動画では、この部分が抽象化された人間の目のような動きをする場面を確認できる。

DeeはCESの基調講演に「登壇」し、発声機能を用いて人々との会話をこなしてみせた。米大手自動車サイトのオート・ブログはこの際、グリル部を使った感情表現が披露されたと報じている。ただし率直なところ、現時点では会話に反応したといよりは、若干ランダムな動きにも感じられたという。

>>■■【動画】ボディーが自在に変色するBMWのコンセプトカー登場

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

英国王夫妻、トランプ米大統領夫妻をウィンザー城で出

ビジネス

三井住友FG、印イエス銀株の取得を完了 持分24.

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中