最新記事

自動車

自在に色を変え、AIがドライバーに語りかけるBMWのコンセプトカー登場する

2023年1月20日(金)19時55分
青葉やまと

ボディ全体にフルカラーのeインクを搭載、フロントガラスは全面にヘッドアップディスプレイ  BMW

<ユーザーの好みに応じて車体デザインを瞬時に変化させることができ、フロントガラスに進行方向や注意すべき歩行者などをAR形式でドライバーに情報提供するBMWのコンセプトカーが発表された......>

BMWはラスベガスで開催された家電・IT見本市「CES 2023」にて、ミッドサイズセダンのコンセプトカー「BMW i Vision Dee(アイ・ビジョン・ディー)」を発表した。

ボディ全体にフルカラーのeインクを搭載しており、ユーザーの好みに応じて車体デザインを瞬時に変化させることができる。フロントガラスには全面にヘッドアップディスプレイ(HUD)を展開し、進行方向や注意すべき歩行者などをAR形式でドライバーに情報提供する。

独BMWグループはプレスリリースを通じ、Deeのミッションは「人とこれからのクルマの間にさらに強い絆を生み出す」点にあると説明している。一環として、AIによる会話機能を持たせるという。

Deeのコンセプトは2025年以降、次世代型EVライン「ノイエ・クラッセ」に採用される予定だ。

>>■■【動画】ボディーが自在に変色するBMWのコンセプトカー登場

カラーの組み合わせで個性を演出 フロントグリルは感情語る「瞳」

Deeのボディはほぼ全面がフルカラーのeインクで覆われている。240のセグメントがそれぞれ最大32色に変化することで、個性的なルックスを実現する。全体を好みの色でモノトーンに設定するだけでなく、ストライプや市松模様を構成することも可能だ。

BMWは昨年のCESにおいて、白黒のeインクによるカラー・チェンジ・テクノロジーを搭載した「BMW iX」の特別仕様車を出展していた。今回は同技術を32色カラーに拡張した形だ。好みのカラーリングを瞬時に得られるほか、BMWによると、高い視認性を実現する効果も期待できるという。

ボディの一部には引き続き白黒版を採用している。フロントグリルに見える部分は実際にはeインクのディスプレイとなっており、黒と白で複雑なパターンを描画することが可能だ。

「絆」づくりを標榜するDeeは、このディスプレイを通じてクルマの感情表現を演出する。BMWが公開中の紹介動画では、この部分が抽象化された人間の目のような動きをする場面を確認できる。

DeeはCESの基調講演に「登壇」し、発声機能を用いて人々との会話をこなしてみせた。米大手自動車サイトのオート・ブログはこの際、グリル部を使った感情表現が披露されたと報じている。ただし率直なところ、現時点では会話に反応したといよりは、若干ランダムな動きにも感じられたという。

>>■■【動画】ボディーが自在に変色するBMWのコンセプトカー登場

コンセプトカー

【動画】ボディーが自在に変色するBMWのコンセプトカー登場

2023年1月20日(金)19時38分
電気自動車

SUVのEVは、さらに危険な車になり得る

A DEADLY MISTAKE

2023年1月6日(金)18時15分
デービッド・ジッパー(ハーバード大学ケネディ行政大学院タウブマンセンター客員研究員)
電気自動車

北米国際自動車ショーでお披露目されたフォードのEVピックアップトラック「F-150ライトニング」(2022年9月、ミシガン州デトロイト) BILL PUGLIANO/GETTY IMAGES

<重いバッテリーが「凶器」に。電動化を機に、環境に優しいだけでなく、より安全な車にするという意欲は、メーカーにも米規制当局にも感じられない>

本文を読む
自動車

水とCO2から作る──ポルシェがこだわり抜いた合成燃料、試験生産が始まる

What is eFuel? Porsche Uses Water, Wind And CO2 To Power Vehicles Kai Pfaffenbach-REUTERS

2022年12月22日(木)19時00分
フランキー・ネグロン

eフューエルはCO2を排出するが、もともと大気中から取り出したものなので実質排出量はゼロだ Kai Pfaffenbach-REUTERS

<エンジン車と既存の給油施設が使えるCO2排出実質ゼロのeフューエルでEVを補完する技術を目指す>

本文を読む
自動車

商用軽EVに低価格で仕掛ける中国勢、打ち破れるか日本車ブランドの壁

2022年12月3日(土)11時05分
上汽通用五菱汽車の小型EV

ASFの商用EVの製造を担当する上汽通用五菱汽車の小型EV  新出行 / YouTube

「中国企業の基本的なスピード、特に決断の早さに圧倒される」ーー中国自動車メーカーとタッグを組み、日本の商用電気自動車(EV)市場を攻め込むEVベンチャー企業ASF(東京都千代田区)の飯塚裕恭社長はこう語る。飯塚氏はかつて家電量販店大手のヤマダ電機(現・ヤマダホールディングス)で取締役執行役員を務め、EV部門を担当した経験があり、その際、国内メーカーと組むことの難しさを痛感していた。

本文を読む
自動車

テスラ初の大型EVトラック出荷開始 貨物30トン牽引で100km加速わずか20秒

2022年12月2日(金)15時40分
イーロン・マスクとテスラ初の大型EVトラック「Semi」

米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は1日、ネバダ工場で行われたイベントで、同社初の大型EVトラック「セミ」(写真)を公開した。写真は1日撮影。テスラ提供(2022年 ロイター)

米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は1日、ネバダ工場で行われたイベントで、同社初の大型EVトラック「セミ」を公開した。運送トラックに初進出する。

本文を読む

関連ワード

ニュース速報

ワールド

NATO事務総長、近くトルコ訪問 スウェーデン加盟

ワールド

米、北朝鮮「衛星」打ち上げ巡り2日に安保理会合開催

ワールド

米、新START下でのロシアへの情報提供一部停止へ

ワールド

バイデン氏転倒、米士官学校卒業式でつまずく けがは

MAGAZINE

特集:ChatGPTの正体

2023年6月 6日号(5/30発売)

便利なChatGPTが人間を支配する日。生成AIとどう付き合うべきか?

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    62歳の医師が「ラーメンのスープを最後まで飲み干す」理由 塩分の摂り過ぎより高齢者が注意すべきことは?

  • 2

    「日本ネット企業の雄」だった楽天は、なぜここまで追い込まれた? 迫る「決断の日」

  • 3

    F16戦闘機でウクライナの「空の戦い」は大きく変わる...ソ連製からアメリカ製へ

  • 4

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 5

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎ…

  • 6

    【モナコ王室】心境の変化? シャルレーヌ公妃が劇的…

  • 7

    モスクワへの大規模ドローン攻撃でロシアエリートが…

  • 8

    NY沖に米軍艦が出現...ウクライナ支援で、アメリカが…

  • 9

    反プーチンロシア人武装集団が、ベルゴロドで逃げ惑…

  • 10

    「両親は無責任だ」極太ニシキヘビが幼児に絡みつく.…

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 3

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、豪華ドレスからチラ見えした「場違い」な足元が話題に

  • 4

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 5

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 6

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

  • 7

    韓国アシアナ機、飛行中に突然乗客がドアをこじ開けた…

  • 8

    【ヨルダン王室】ラーニア王妃「自慢の娘」がついに…

  • 9

    「英語で毛布と言えないなら渡せない」 乗客差別と批…

  • 10

    F-16は、スペックで優るロシアのスホーイSu-35戦闘機…

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 3

    カミラ妃の王冠から特大ダイヤが外されたことに、「触れてほしくない」理由とは?

  • 4

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半…

  • 5

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 6

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 7

    日本発の「外来種」に世界が頭を抱えている

  • 8

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 9

    チャールズ国王戴冠式「招待客リスト」に掲載された…

  • 10

    「飼い主が許せない」「撮影せずに助けるべき...」巨…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中