最新記事

ダイアナ元妃

『鳥肌が立つわ』──トランプは離婚後のダイアナ元妃に迫って振られていた

Donald Trump 'Aggressively Pursued' Princess Diana After Her Divorce—Book

2022年11月14日(月)18時19分
ジェームズ・クロフォードスミス

ダイアナの離婚後、トランプがダイアナの歓心を買おうとしたという話は、ダイアナの友人でテレビ司会者のセリーナ・スコットが書いた記事に端を発している。

スコットは95年にトランプを取材したことがある。ところがトランプはインタビューの中での自分の描かれ方が気に入らず、「脅迫するような」手紙を何年にもわたって送りつけてきたとスコットは主張している。

さて2015年、スコットはダイアナと昼食を共にした思い出について記事を書いた。その席でダイアナは、トランプが接近してくることへの懸念を訴えていたという。

「ケンジントン宮殿に住んでいたダイアナに対し、トランプは1つ何百ポンドもするような巨大な花束を山のように送りつけた」とスコットは書いたとサンデー・タイムズ紙は伝えている。「トランプは明らかにダイアナを究極のトロフィーワイフ(見せびらかすための妻)だと考えていた」

「家にバラやランの花が山と積まれ、どうしたらいいのかダイアナの悩みは深まった。トランプにストーカーされているような気分になってきたのだ」とスコットは書いた。

英王室を妙に持ち上げるように

そしてスコットは、どう対応すべきかダイアナから相談を受けたという。

「『どうしたらいい?』とダイアナは言った。『鳥肌が立つわ』」

「『ゴミ箱に捨てちゃいなさいよ』と私はアドバイスした。ダイアナは笑った」

スコットが思い出をつづったのはちょうど2016年の大統領選を前にした時期で、トランプはブリティッシュTVの番組で、司会のピアース・モーガンからダイアナ元妃との関係について聞かれた。

「あなたがダイアナ元妃に胸をドキドキさせていたという話が最近、相次いで出てきているが」と、モーガンは尋ねた。

「全くの嘘だ」とトランプは答えた。「まったくの嘘っぱちだ。彼女のことは好きだった。ニューヨークで1度会ったことがあるけれど、列に並んで握手をしてもらった1回きりだ。記事には私が電話をしたとか何とか書いてあったが、全くの嘘だ」

「確かに彼女のことは敬ってはいた」とトランプは元妃について述べた。「だがそういう見地からの関心はゼロだ。会ったのは1度だけで、とてもきれいな人だと思った」

トランプは大統領になって以降、英王室の一部の人々にをやたらと持ち上げている。9月にエリザベス前女王が亡くなった際には長い追悼文を書き、チャールズ新国王については「偉大で傑出した後継者」と述べた。

本誌はトランプの事務所にコメントを求めたが回答は得られていない。

ニューズウィーク日本版 台湾有事 そのとき世界は、日本は
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月26日号(8月19日発売)は「台湾有事 そのとき世界は、日本は」特集。中国の圧力とアメリカの「変心」に強まる台湾の危機感。東アジア最大のリスクを考える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米・ウクライナ協議に注目

ワールド

ゼレンスキー氏「選挙実施の用意」 安全な状況確保な

ワールド

インド・中国外相がニューデリーで会談、国境和平や貿

ワールド

ハマス、60日間の一時停戦案を承認 人質・囚人交換
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する現実とMetaのルカンらが示す6つの原則【note限定公開記事】
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 8
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中