最新記事

ロシア

ロシアの「嘘」がバレた動画...やはり問題のクラスター弾搭載ミサイル配備していた

Russian Official Accidentally Reveals Missiles Being Used in Ukraine

2022年7月15日(金)17時17分
イザベル・ファン・ブリューゲン
クラマトルスクのミサイル残骸

クラマトルスクの駅近くに残されたミサイルの残骸、側面にはロシア語で「For the children」と書かれていた(2022年4月8日) Stringer-REUTERS

<多数の民間人が犠牲になった4月ミサイル攻撃への関与を否定していたロシアだが、問題のミサイルが運搬される姿を映した動画が拡散される>

4月8日、ウクライナ東部ドネツク州クラマトルスクの駅にミサイルが撃ち込まれて、避難のため集まっていた子供を含む市民ら50人以上が死亡した攻撃について、ロシア側が「嘘」をついていた可能性が高まった。ロシア国防相はこれまで、攻撃に使われたミサイル「トーチカU」をロシア軍は配備しておらず、ウクライナ軍だけが使用しているとして、駅への攻撃はロシア側によるものではないと関与を否定していた。

しかし、元ロシア軍幹部でウクライナ東部の親ロ派武装勢力を率いていたイゴール・ガーキン氏は12日、ロシア軍がウクライナに対して短距離弾道ミサイル「トーチカU」を使用していることに言及し、意図せずロシア政府の「嘘」を証明してしまったようだ。

■【動画】ロシア軍元幹部が図らずもロシアの「嘘」を暴いた動画が拡散

ソーシャルメディア上で「ストレルコフ」と名乗っているガーキン氏は、「ウクライナが(東部)ルガンスク州に近い空軍基地を破壊した」と自身のテレグラムチャンネルで発言。それとともに、ソーシャルメディアで拡散されている映像に触れ、自軍のトーチカUの発射装置を隠せていないとして、ロシア軍への非難も行った。

ガーキン氏は映像について、「白昼堂々、少しも隠すことなくトーチカUを積んだ列車が(ロシアの)トゥーラ地方を南下するまれな映像だ」と述べた。

ガーキン氏は「戦車や歩兵戦闘車のカモフラージュについて言うと、ロシア国防省がカバーやネットを十分に持っていないのであれば、それほど必要ではない。しかし、ミサイルシステムは(旧式でも戦闘可能なものでも)敵軍にとって重要な標的となる」とし、ロシア軍司令部の失態だと指摘した。

ロシアはすでにトーチカUを使用していないと主張

ロシア政府のドミトリー・ペスコフ報道官は4月8日、同軍がクラマトルスクの駅をトーチカUで攻撃したとウクライナ当局から非難されたことを受け、同ミサイルの使用を否定していた。

「何よりも、ロシア軍がこのミサイルをすでに使用していないとする(ロシア)国防省の声明に沿って判断する必要がある」とペスコフは説明。「ロシア軍はこの種のミサイルを使用しておらず、また、クラマトルスクを本日攻撃する作戦は実施されてもいなければ、計画もされていない」と述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

利下げ確約は尚早、労働市場巡るリスクは増大=米アト

ビジネス

英中銀0.25%利下げ、5対4の僅差で決定 意見分

ワールド

ガザ地区で子どもの栄養失調急増、餓死者も増加 WH

ワールド

スイス、関税発効後も米国と協議継続、F35調達協定
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    経済制裁下でもロシア富豪はますます肥え太っていた…
  • 6
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    【クイズ】1位は中国で圧倒的...世界で2番目に「超高…
  • 10
    大学院博士課程を「フリーター生産工場」にしていい…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中