最新記事

ウクライナ情勢

すっかりピョートル大帝気取りのプーチンだが、この戦争に勝者はいない

How Russia Turned Its War Around

2022年6月22日(水)14時20分
フレッド・カプラン(スレート誌コラムニスト)

ロシア軍が今後もじわじわと支配地域を広げていくとしよう。それでも戦場での勝利以外に、彼らが勝ち得るものはあるだろうか。かつて工業の中心地だったドンバス地方は、大半の都市が破壊し尽くされた。ゼレンスキーも先日、かつて10万人が暮らしていたリシチャンスクは今や「死の町」だと述べている。仮にドンバス地方がそっくりロシアの支配下に入ったとして、その復興に必要な資金が今のロシアにあるだろうか。

どちらも後に引けない

別な問題もある。侵攻開始直後の2月下旬には、多くの人がキーウの陥落は時間の問題だが、それでもロシアがウクライナを思いどおりに支配することはできないと考えていた。ウクライナ兵や市民は激しく抵抗するから、その対応にプーチンは何年も追われることになると。

実際、ウクライナ軍は予想以上に抵抗し、部分的にはロシア軍を撃退した。今後もしばらくは一進一退の攻防が続きそうだ。そしてもし、仮に戦場でロシア軍が勝利したとしても、果たしてプーチンの操り人形はウクライナをうまく統治できるだろうか。

ドンバスとクリミアを別にすれば、その他の地域に暮らすウクライナ人は昔からロシアの支配を嫌っていた。しかも今度の戦争で徹底的にやられたから、敵意はますます強くなった。ロシア系住民の多い東部でも、今のロシア政府への反感は強まっている。

それでも新たな武器弾薬の供給が続く限り、この戦争はまだまだ終わりそうにない。停戦交渉に入りたいなら互いに非難のトーンを下げるべきだが、現実は逆。むしろ態度を硬化させている。

かつてのプーチンは「NATOの東方拡大を防ぐ」だの「ドンバスでの民族虐殺を止める」だの、「ウクライナ政府を『非ナチ化』する」だのが目的だと言っていたが、今はすっかりピョートル大帝気取りで、ロシア帝国の失われた領土を回復する聖なる戦いだと言わんばかりだ。

対するゼレンスキーも、一度は「NATOに加盟する必要はない」と言って妥協の余地を見せたものの、今は一片たりとウクライナの領土は渡さないと意気込んでいる。

要するに、どちらも絶対に勝つつもりでいる。だが現実は違う。今はどちらも、失うものばかりではないか。

©2022 The Slate Group

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

「貿易環境を積極的に改善へ」、ドイツ新経済相が意欲

ビジネス

ペイペイの上場準備を開始、米国市場も視野=LINE

ワールド

韓国大統領選、前首相が非常戒厳に反対 候補一本化目

ワールド

ガザ北部の学校に攻撃、パレスチナ人13人が死亡=保
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    分かり合えなかったあの兄を、一刻も早く持ち運べる…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 9
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 10
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中