最新記事

銃規制

「全体主義の独裁国家だ」──トルドーの拳銃規制法案に米保守派の阿鼻叫喚

Trudeau's Gun Ban Sparks Panic Among U.S. Conservatives: 'Dystopian Future'

2022年6月1日(水)16時52分
ダラー・ロシュ

テキサスの小学校で起きた銃乱射事件を見て、拳銃所有を禁止する法案を提出したトルドー Blair Gable-REUTERS

<テキサスの銃乱射事件を見たカナダのトルドー首相が、これまでの自動小銃に加えて拳銃の所有も禁止する法案を提出すると、この世の終わりのようなありえない警告や陰謀論がアメリカの保守派から飛び出した>

カナダのジャスティン・トルドー首相が提案した新たな銃規制について、米国の保守派は強い口調で非難し、米国でも同様の厳しい規制が課されることへの懸念を表明した。ある議員は、「ディストピアな未来」を警告している。

トルドーは5月30日、拳銃の所有を全面的に禁止する法案を議会に提出した。カナダではすでに、1500種類を超える自動小銃が禁止されている。

「カナダでは今後、拳銃の売買、譲渡、輸入を禁止したい」とトルドーは言った。

米テキサス州ユバルディの小学校で5月24日に起きた銃乱射事件を受けた動きだ。この事件では、19人の児童と2人の教師が犠牲になった。

米国の保守派は、カナダのこの法案を強く批判しており、米国でも同様の対策が取られるのではないかとうろたえる様子も見られた。

ケンタッキー州第4区のトーマス・マッシー下院議員は、次のようにツイートしている。「トルドーがカナダにもたらそうとしているディストピア的な未来は、もし米国民が止めなければ、米国にもやって来るだろう」

ノースカロライナ州第9区のダン・ビショップ下院議員は、トルドーの発言の一部を動画で共有し、次のように書いている。「米国の憲法は、神からの贈り物だ。独裁主義に対する防波堤だ。米国民だけが享受できる利益だ。米国例外主義の根底にあるものだ。守り抜くことができるだろうか?」

フロリダ州第1区のマット・ゲーツ下院議員もトルドーの動画を共有し、カナダ国歌のパロディーとしてこう書いた。「真の北国、堅固にして(不)自由なり」

保守派団体アクト・フォー・アメリカの創設者でもあるブリジット・ガブリエル会長は、トルドーの行動を、米民主党の銃規制支持と関係づけた。

「カナダは、まず『軍事用自動小銃』を禁止し、今度は拳銃を禁止しようとしている」とガブリエルはツイート。「『自動小銃』だけを禁止したいと言うアメリカの民主党議員は全員、嘘をついている」

テネシー州第5区の下院議員に立候補しているロビー・スターバックは、「AR-15自動小銃だけを規制するという左派の言葉を信じてはいけない。それで終わるはずがないからだ」と書いている。

「カナダを見ればわかる。2020年、彼らはAR-15を禁止した。それから2年と3週間後、彼らは拳銃も禁止しようとしている。これが民主党の計画だ。彼らにだまされてはいけない。合衆国憲法修正第2条の権利(武器保有権)を侵害させてはいけない!」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 3
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 8
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 9
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 10
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中