最新記事

宇宙

奇妙に光る謎の天体、「ORC(奇妙な電波サークル)」が詳細に観測される

2022年3月28日(月)15時25分
松岡由希子

「ORC」(奇妙な電波サークル)のイメージ  Sam Moorfield/CSIRO

<2019年に初めて発見された「ORC」(奇妙な電波サークル)。いまだ多く謎に包まれているが、この度分析結果が発表された......>

豪州の西シドニー大学の天体物理学者レイ・ノリス教授らの研究チームは、2019年9月、西オーストラリア州マーチソン電波天文台(MRO)に設置されているオーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の電波望遠鏡「ASKAP(アスカップ)」を用いて奇妙に光るリングを初めて発見した。

「ORC」(奇妙な電波サークル)と呼ばれるこの現象は電波望遠鏡でのみ検出でき、可視光線や赤外線、X線の波長では観測できない。これまでに確認されたのはわずか5回にとどまっている。「ORC」が形成された原因については「銀河の衝撃波」説や「ワームホール」説など、様々な仮説が示されてきたが、いまだ多くの謎に包まれている。

file-20220314-19-wyzm9c1.jpg

Jayanne English/MeerKAT/Dark Energy Survey

直径約100万光年、銀河を包み込む球状の構造をなしている

ノリス教授らの研究チームは、南アフリカ電波天文台(SARAO)の電波望遠鏡「MeerKAT(ミーアキャット)」の観測データをもとに「ORC」について詳しく分析し、2022年3月22日、学術雑誌「王立天文学会月報(MNRAS)」でその研究成果を発表した。

「MeerKAT」による観測データでは、リングの中心に小さな電波放射の塊がみられ、これは遠方の銀河と一致する。このことから銀河が「ORC」を生成している可能性が高い。研究チームでは「このリングの大きさは約100万光年におよび、約10億光年離れた銀河を取り囲んでいる」と考えている。

また「MeerKAT」が検出したリングの中の微弱な電波放射をモデル化したところ、「ORC」は銀河を包み込む球状の構造をなしているとみられることがわかった。

さらに「MeerKAT」の観測データから電波の偏波をマッピングし、「ORC」の中の磁場の分布を調べた。その結果、球状の縁に沿って磁場が走っていることが示されている。

file-20220302-23-heybxq1a.jpg

円形の磁場を形成している。中央の銀河からの衝撃波によって圧縮されたことを示している(Larry Rudnick / MeerKAT)

「超大質量ブラックホールの合体」説と「銀河のスターバースト」説

研究チームでは、これらの分析結果から、「ORC」が形成された原因を「超大質量ブラックホール(SMBH)の合体」説と「銀河のスターバースト(大質量星が短時間で大量に生成される現象)」説の2つの仮説に絞り込んでいる。

超大質量ブラックホールの合体によって膨大なエネルギーが放出され、ORCが生成された可能性がある。もしくは、スターバーストによって銀河から高温ガスが吹き出し、球状衝撃波が発生したのかもしれない。ブラックホールの合体もスターバーストも珍しい現象であることは「ORC」が非常に珍しいことの裏付けともいえる。

「ORC」をさらに詳しく調べるためには「ASKAP」や「MeerKAT」よりも高感度の電波望遠鏡が必要だ。研究チームでは、現在建設がすすめられている超大型電波望遠鏡「SKA(スクエア・キロメートル・アレイ)」に期待を寄せている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米特使がガザ訪問、援助活動を視察 「食料届ける計画

ビジネス

ドル・米株大幅安、雇用統計が予想下回る

ビジネス

米労働市場おおむね均衡、FRB金利据え置き決定に自

ビジネス

米7月雇用7.3万人増、予想以上に伸び鈍化 過去2
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中