最新記事

ヘイトクライム

ニューヨークの地下鉄でアジア系への露骨な口撃が撮影される

2022年3月14日(月)19時15分
川口陽
ヘイトクライム

アトランタで発生した銃撃事件を受け、ヘイトクライムに抗議するアジア系住民(2021年3月、米デンバー) Alyson McClaran-REUTERS

<新型コロナウイルスの流行以来、激増したアジア人差別。撮影する女性に向かい、男は「全アジア人は死ぬべき」などとヘイトスピーチを続けた>

アジア人に対するヘイトクライム(憎悪犯罪)が近年急増する中、ニューヨークの地下鉄でアジア系蔑視の暴言を吐く男の動画がインスタグラムに公開された。

今月5日、ニューヨークを拠点に活動する演出家キャット・イェンは、地下鉄タイムズスクエア42丁目駅でアジア人を露骨に差別する男と対峙し、その様子を撮影した。

身元不明の男は、至近距離のイェンに「全アジア人は死ぬべきだ」などと過激な持論を浴びせ、「それを言う権利がある」と主張する。

「なぜ中国人は我々の国にやってくる?」「どうして中国系アメリカ人は『自分の国』で生きられない?」とわめく男に対し、イェンはセントビンセント・ ミッドタウン病院で生まれたことを告げて応戦。この病院は、トラブルの現場となった駅からほんの数ブロックのところに位置する。

「私はレイシスト(人種差別主義者)で、自分の言っていることを誇りに思う。ただし、私はアジア人に対してのみレイシストなのであって、それは彼らが最悪だからだ」

好戦的な男からイェンを守るために他の乗客らが間に入り、別の乗客が男をホームへと引きずり出した。その後、駆け付けた警官によって男は逮捕された。

イェンは撮影の経緯についてインスタグラムに綴っている。投稿によると、男は2人の若いアジア人女性に差別発言を浴びせ、怖がっていた彼女たちが次の駅で降りると、今度は別のアジア人男性を標的に嫌がらせを始めたという。ヘイトスピーチの現場を捉えようと撮影を始めたところ、矛先はイェンに向けられた。

「残念ながら、こうした出来事はニューヨークに住む多くのアジア人が証言できるくらい、最近ごく当たり前に起きている」

投稿の中でイェンはまた、現場にいた警官に「これはヘイトクライムであり、映像もある」と訴えたものの一蹴されたことを強調している。

1月には今回と同じタイムズスクエア42丁目駅のホームで電車を待っていたアジア系女性が、線路に突き落とされて死亡する事件も発生。ニューヨーク市では昨年、アジア人に対するヘイトクライムが131件記録され、28件だった2020年から急増していることが分かる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アマゾン熱帯雨林は生き残れるか、「人工干

ワールド

アングル:欧州最大のギャンブル市場イタリア、税収増

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中