最新記事

ドーピング

「祖父の薬で陽性反応」 ワリエワ側の主張はありえない

Kamila Valieva's Grandpa's Meds Defense 'Highly Unlikely': Doping Expert

2022年2月16日(水)16時28分
ジョン・ジャクソン

コズメンコは聴聞会で別のシナリオも提示した。ワリエワの祖父がなにかの表面に薬を置き、「痕跡が残った」ところを触ったワリエワが、何らかの形で無意識のうちに成分を摂取した可能性がある、というものだ。その可能性について問われたカトリンは、またしても懐疑的な態度を示した。

「仮に錠剤がなにかの表面に並べられて、後からやってきた人が、薬が置かれていた場所を手で触れたとしても、薬物検査に引っかかるほどの物質が体内に移動する可能性は極めて低い」と彼は語った。

ニューヨーク・タイムズ紙が15日に報じたところでは、仲裁裁判所で13日に行われたワリエワの聴聞に提出された文書で、彼女の体内には心臓病の治療に使われる3種類の物質があったことが明らかになった。禁止薬物はトリメタジジンのみだったが、持久力を高め、より高い酸素効率をもたらすために、3種類の薬物を組み合わせて服用した可能性がある。

ワリエワの検体からトリメタジジンに加え、ヒポクセンとL-カルニチンという2種類の成分が検出されたという報告を受けて、「一般の人々は、15歳という年齢の子供に、なぜ心臓の治療薬が1種類だけでなく、3種類も必要なのかと思うだろう」とカトリンは述べた。

かなり無理なこじつけ

2021年の調査で、ポーランドの処理済み廃水サンプルからトリメタジジンを含む微量の医薬品が検出されたことをカトリンは指摘した。また、米環境保護庁の発表では、処理済み廃水で灌漑された作物が医薬品に汚染される可能性があることが示されている。

「少し前に、アメリカの陸上選手のキス事件に取り組んだ」と、カトリンは付け加えた。「この選手は過失のないことが認められ、処分が撤回された。陽性反応が出たのは、選手の恋人が禁止成分の入った風邪薬を服用したせいだった。恋人はカプセルを飲むことが苦手だったため、カプセルから薬を取り出して口のなかに入れて飲み込んだ。その後、選手と熱いキスを交わした。それが原因で、禁止成分が体内に入った、と選手は主張した」

しかし、祖父の薬が原因だというワリエワの弁明は、かなり無理のあるこじつけに思える、とカトリンは言った。

「この場合、テーブルの表面やコップの中にわずかな薬の残留物があったとしても、それが薬物検査で検出されるような量の摂取につながる可能性は極めて低いと考えなければならない」

<追記>CNNなどの最新の報道では、薬物の効果を最大限に引き出すために15歳のワリエワが3つの薬物を組み合わせて飲むとは考えにくく、周囲の大人が関与した疑いが強いとしている。


ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ワールド

米との鉱物協定「真に対等」、ウクライナ早期批准=ゼ

ワールド

インド外相「カシミール襲撃犯に裁きを」、米国務長官

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官を国連大使に指名
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中