最新記事

感染症対策

オミクロン株が猛威ふるう米国、検査キット求め薬局に長蛇の列

2022年1月15日(土)10時54分
米オクラホマシティで、コロナ検査を受けようと行列する市民ら

新型コロナウイルスのオミクロン変異株の猛威に見舞われる中、米国では各地の薬局やドラッグストアに検査キットを求める人々で長蛇の列ができている。写真は11日、米オクラホマシティで、検査を受けようと行列する市民ら(2022年 ロイター/Nick Oxford)

新型コロナウイルスオミクロン株の猛威に見舞われる中、米国では各地の薬局やドラッグストアに検査キットを求める人々で長蛇の列ができている。キットは飛ぶように売れており、年末年始の連休前に急拡大した需要は年明け後もいっこうに衰えていない。

オミクロン株流行で感染者数が記録的な水準に高まり、バイデン政権が学校の検査能力を2倍に引き上げる計画を打ち出したことで、12日には検査キット不足にいらだつ声が各地で聞かれた。

テキサス州ラボックの薬局、ドラッグ・エンポリウムの薬剤師、アサ・ウーテンさんによると、検査キットを求める顧客は引きも切らない。「来店者の4人に1人ほどがキットを買おうとする。今日は開店から1時間のうちに10人からキットについて尋ねられた。電話での問い合わせが途切れることはない」と言う。

同店は2週間前から検査キットが品切れで、ラボックの薬局や小売店はどこも同じような状態だという。最後の入荷分は20分で完売した。

検査キット不足の影響は国民の日常生活にじわじわと広がっている。例えば、生徒や教員の対面授業への出席は検査が受けられるかどうかに掛かっている。

バイデン政権は12日、学校の検査能力を月1000万回増やして倍増することなどを盛り込んだ、対面授業継続に向けた計画を発表した。昨年12月には、1月から簡易検査キット5億回分を国民全体に無料配布すると発表しており、今回の措置はこうした対策の一環だ。

全国各地でキット不足は深刻だとの報告が増加。バイデン政権は急増するオミクロン株の感染者と入院患者数の抑制において、検査に十分注力していないとの批判を浴びている。

ワクチンから軸足

ロイターの集計によると、米国は10日に新型コロナの新規感染者数が135万人と世界最高を更新。1日平均の新規感染者数において、世界全体の3人に1人を米国が占めている。

フィラデルフィア近郊シュウェンクスビルのスキパック・ファーマシーは、クリスマス直前の検査需要急増に対応し、軸足をワクチン接種から検査に移した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中ロ、一方的制裁への共同対応表明 習主席がロ首相と

ワールド

ドイツ、2026年のウクライナ支援を30億ユーロ増

ワールド

AI端半導体「ブラックウェル」対中販売、技術進化な

ワールド

チェイニー元米副大統領が死去、84歳 イラク侵攻主
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中