最新記事

分配

カリフォルニア州知事がアメリカ初の皆保険を提案、不法移民にも

Gavin Newsom Proposes Health Coverage for All Illegal Immigrants in California by 2024

2022年1月11日(火)21時05分
ローラ・コーパー

さらに彼は、消防士を支援しヘリコプターやブルドーザーを買い足すために6億4800万ドルを、森林管理に(2021~2022年度予算の15億ドルに加えて)12億ドルを追加することも提案。水資源には2021年度予算で52億ドルを投じており、2022年度にはそれに加えて干ばつ地帯への支援のために7億5000万ドルの予算を投じる考えも表明した。また環境分野では、カリフォルニア州の化石燃料依存を引き続き減らしていくとも宣言した。

厄介なホームレス問題への対処については、メンタルヘルス・サービスや住宅供給、ホームレスのテント村の一掃などに、(2021~2022年度の120億ドルの予算パッケージに追加して)20億ドルを投じることを提案した。これにより、新たに5万5000の住宅や治療設備を用意できる見通しだ。

またインフレで州民の生活費が高騰し続けていることを受けて、プレ幼稚園を無料で利用できる既存の計画を「さらに強化」することを提案。保育施設を増やし、学校の課外活動プログラムを強化する計画も表明した。

パンデミックによって打撃を受けた小規模企業についても、引き続き支援を行うことを表明。各種支払いの免除に加え、助成金の給付や税制上の優遇措置を提供するとした。

州の3大税収が大幅に増加

今回ニューサムが発表した大規模な予算と黒字見通しは、見通しが暗かった2020~2021年度の予算とは対照的だ。2020~2021年度予算でニューサムと州議会議員たちは、パンデミックの影響で540億ドルの財政赤字が出ると予測。その不足分をカバーするために支出を削減し、増税を行い、州の貯蓄口座から資金を引き出した。

だがフタを開けてみると恐れていた財政赤字は発生せず、州の歳入はかつてないほどに増加した。同州の議会分析官事務所によれば、2021年9月には、州の3大税収(個人所得税、小売売上税と法人税)が2020年9月よりも40%、パンデミック前の2019年9月と比べても60%近く多かった。一方では大量の失業者が出て、商業不動産の価値も暴落しているのだが、シリコンバレーの景気が良く、富裕層が保有する株価も高く、エリートたちはリモートで働き続けたので、これら恵まれた層からの税収が増加したのだ。

ニューサムはまた、道路や橋などをはじめとするインフラ建設に投じる予算を大幅に増額すると約束した。この種のプロジェクトは、継続的に必要となる経費がかからないため、前年度予算の黒字分を使うのに適した方法だ。インフラ支出には、州の憲法で定められている支出上限が適用されないため、そのほかの支出を増やしても制限範囲内におさめることができるというメリットもある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国製造業PMI、4月は約2年半ぶりの低水準 米関

ワールド

サウジ第1四半期GDPは前年比2.7%増、非石油部

ビジネス

カタールエナジー、LNG長期契約で日本企業と交渉

ビジネス

アップル、関税で4─6月に9億ドルコスト増 自社株
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 7
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 10
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中