最新記事

オミクロン株

ディズニーワールドとユニバーサルがあるフロリダ州オレンジ郡の排水検査でほぼ100%のオミクロン株

Omicron Cases Rising in Wastewater in FL County Home to Disney, Universal

2021年12月17日(金)13時57分
アーロン・マクデード
ディズニーワールド

シンデレラ城の花火に湧く観光客(2012年のディズニーワールド) Scott Audette-REUTERS

<新型コロナの入院患者は大半がデルタ株なのに、排水から検出されるのはほぼ100%がオミクロン株。世界のテーマパーク王国に何が起こっているのか>

世界各地で、新型コロナウイルスの新たな変異株であるオミクロン株の感染者が増え続けるなか、ディズニーワールドとユニバーサル・オーランド・リゾートのあるフロリダ州オレンジ郡では、ウイルス検査よりも排水検査でオミクロン株が検出されるケースが頻発している。

オレンジ郡公益事業社の広報担当であるサラ・ラックスが、AP通信に語ったところによれば、同郡の排水サンプルについて今週行われた検査では、サンプル内に含まれていた新型コロナ株のほぼ100%がオミクロン株だった。これは、同郡でオミクロン株が既に主流になっていることを示している。

だが現在のところ、米国内の2大テーマパークを擁する同郡で、新型コロナに感染して入院している患者の大半は、デルタ株への感染であることが確認されている。

医療の専門家や科学者たちは、南アフリカのデータを基に、オミクロン株に感染した場合の重症度について検証を行っている。まだ結論は出ていないが、データを見ると、オミクロン株はデルタ株よりも感染力が強く、ワクチンが効きにくい可能性があるものの、デルタ株ほど重症化しなければ入院率は低そうだ。

感染者数が増えてから数週間後に、入院者数が増え始める

それでもクリスマスに向けて、オミクロン株に関するさらなる情報が出てきているなか、今後そうした見方が変わる可能性もあると科学者たちは言っている。これまでのところ、感染者数が増えてから数週間後に、入院者数が増え始める傾向にあるからだ。

今も世界中の科学者や医師たちが、人々に新型コロナウイルスワクチンの接種を呼びかけており、当局者たちは、接種資格がある人々は、できる限り早く追加接種を受けるように促している。初期データでは、追加接種を受けることで、デルタ株およびオミクロン株の発症予防効果が高まることが示されているためだ。

南アフリカでの初期分析のデータ(ワクチン接種率を基に調整済)によれば、オミクロン株の感染者が入院し始めている可能性がある現在の入院率は、2020年半ばに比べて約29%低いという。また同データでは、ファイザー&ビオンテック製のワクチンを2回接種した人がオミクロン株に感染した場合、ワクチン接種を受けていない人よりも約33%感染しにくく、また入院リスクは約70%低いことも示されている。

だが新型コロナに感染して治療を必要とする人の数となると、話は別だと当局者たちは言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米中貿易協議で大きな進展とベセント長官、12日に詳

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中