最新記事

人権問題

ミャンマー、米国人記者に禁固11年の実刑 バイデンの対軍政強硬姿勢が影響?

2021年11月13日(土)21時33分
大塚智彦
独立系メディア「フロンティア・ミャンマー」の編集幹部ダニー・フェンサー

ミャンマーの裁判所で禁固11年の判決を受けた独立系メディア「フロンティア・ミャンマー」の編集幹部ダニー・フェンサー REUTERS 

<母国の対ミャンマー政策がジャーナリストの運命を左右することに──>

ミャンマーの裁判所は10月12日、軍政に逮捕されて複数の容疑で公判中だった米国人記者ダニー・フェンサー氏に対して禁固11年の実刑判決を下した。ダニー氏が編集幹部を務める「フロンティア・ミャンマー」がAPやAFPなど外国メディアに対して13日に明らかにした。

「フロンティア・ミャンマー」によると12日は「嘘の情報を流して社会不安を煽った」とする「扇動罪」のほか入国管理法違反、非合法団体活動などの容疑に対する判決で、ダニー氏はこのほかに最高刑が終身刑でもある「テロ関連法違反」容疑でも訴追を受けており、今後さらに禁固刑が加算される可能性もあるという。

この日の判決を受けてミチェル・バチェレ国連人権高等弁務官はジュネーブで声明を発表し「ミャンマーで拘束中のすべての報道関係者の即時釈放」を要求した。

出国間際に空港で拘束

米ミシガン州デトロイト出身のダニー記者は、ミャンマーで独立系メディア「フロンティア・ミャンマー」の編集幹部を務めながら記者として情報発信を続け、2月1日の軍によるクーデター発生後は軍政に批判的な立場からの報道を続けてきた。

2月1日以降ミャンマー人記者や日本人のフリージャーナリストなどが次々と当局に身柄を拘束されるなか、ダニー記者も5月24日マレーシアのクアラルンプール経由で米国に向かうためヤンゴンの国際空港へ向かった。ところが出国しようとした直前に空港で治安当局によって身柄を拘束された。その後、政治犯収容所として悪名高いヤンゴンのインセイン刑務所に収監されていた。

ダニー記者の拘束について米国務省は何度も「即時釈放」を軍政に要求し続けてきたが、軍政はまったくこれに応じなかった。

軍政のゾー・ミン・トゥン国軍報道官は9月30日に「ジャーナリストとしての仕事だけをしていれば逮捕の理由はなかったが、それ以外の活動をしたからだ」と「ボイス・オブ・アメリカ」にダニー記者逮捕の理由を語った。この「それ以外の活動」が具体的に何を示すのかは一切明らかになっていないが、反軍政の立場からの報道が「嘘の情報を流して社会不安を扇動した」と解釈されているのは間違いないとみられている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

AESCのEV電池工場建設、英政府が資金調達支援

ワールド

米国務長官、英外相・独首相と個別に電話会談 印パ関

ワールド

トランプ・メディアがM&Aで事業拡大方針、利益相反

ワールド

シリア暫定大統領、米大統領との会談模索 トランプタ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中