最新記事

アメリカ社会

3年で33人が殺された刑務所がアメリカに。改善の兆しもなし

DOJ Says Alabama Has Not Fixed Its Prisons, 33 Inmates Died in Last 3 Years

2021年11月25日(木)20時34分
ケイティー・ワーマス

司法省はまた、刑務所の看守による過剰な力(暴力)の行使が常態化しているとも指摘。刑務所の過密状態や深刻な人手不足という危険な組み合わせにより、その傾向がますます強くなっていると訴状の中で述べた。

「過密状態にある刑務所で、刑務官たちは過剰労働を強いられ、刑務所の安全を管理するための十分な支援が受けられずにいる。その結果、刑務官たちは被収容者の脅威に対する恐怖心を募らせ、過剰な力を行使している」

司法省は、2021年第1四半期の時点で、「アラバマ州の刑務所の多くは欠員率が50%を超えていた」と指摘。また「州内にある13の男性刑務所のうち、火災警報システムが機能しているところが1つもない」など、施設の安全面や衛生面に数多くの問題があるとも指摘した。

アラバマ州のジェフ・ダン矯正局長官の更迭を求めている、同州議会のクリス・イングランド下院議員(民主党)は24日、刑務所制度が危機的状況にあると述べた。

「もう100万回ぐらい言っているが、刑務所にリーダーシップが欠如していることが問題だ」

「建てるだけでは解決にならない」

同州のケイ・アイビー知事(共和党)はこの秋、新たに4000人を収容可能な2つの刑務所および女性刑務所1つの建設と、そのほかの施設の改修費用を支援するために、パンデミックの救済資金から4億ドルを充てる法律を成立させた。

アイビーと州議会の共和党指導部は、この建設計画について、同州の矯正制度が長年抱える問題の解決法のひとつだと主張。だが計画の反対派は、建物を建設するだけでは刑務所の問題は改善されないと指摘。アラバマ州は医療や教育の分野にもさまざまなニーズがあり、この計画に充てる4億ドルを使ってそれらのニーズに対処すべきだと主張している。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・ウクライナ鉱物協定「完全な経済協力」、対ロ交渉

ビジネス

トムソン・ロイター、25年ガイダンスを再確認 第1

ワールド

3日に予定の米イラン第4回核協議、来週まで延期の公

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、予想
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中