最新記事

睡眠

寝苦しい暑い夜には「全裸でベッド」...たしかな安眠効果が認められる

Is It Better to Sleep Naked?

2021年9月1日(水)19時37分
エレノア・リーズ
全裸睡眠

個人差はあるが裸で寝ることには安眠効果が期待できる 4X6/ISTOCK

<体温の低下が質のよい眠りをもたらし、解放感やパートナーとの絆の深さも味わえる>

夏の夜に困るのが、暑さでうまく寝付けないことだ。その手っ取り早い解決法として、パジャマを脱いで裸で寝る人もいる。

睡眠について詳しい臨床心理士のカーラ・マンリーによれば、裸で寝ることがいい睡眠をもたらすかどうかは基本的には各人の好みの問題だ。一見些細なことであっても、自分にとっての快不快を無視するといい眠りを得られなくなる可能性があるという。

「暑さのあまり裸で寝るのを好む人もいれば、寝間着を着ることによる締め付け感がなくて気持ちいいという人もいる」とマンリーは言う。「一方で寝間着を着るのが好きな人が裸で寝ると、心もとない気がしてぐっすり眠れないかもしれない」

裸であれば体の熱を冷ますことができるという点も見過ごせないだろう。不眠に悩む人々へのセラピーを行っているソムヌス・セラピーの睡眠心理の専門家、キャサリン・ホールによれば、体温は睡眠において重要な役割を果たしている。

「睡眠は体の中心温度が下がったときに起きる」とホールは言う。「そして体温の低下は睡眠ホルモンのメラトニンの分泌に合わせ、眠りに就く2時間くらい前に始まる。体温が少し下がると、心拍や呼吸、消化のペースも落ちる。質の高い眠りへの完全なリズムへと体をいざなうのだ」

間違いなくよい睡眠の要因の1つ

マンリーも言う。「体温の低下は『寝る時間が来たよ』という脳に対する合図だ。体温が下がることと睡眠の質が上がることの間に相関関係があるということは、裸で寝ることも(よい睡眠の)要因の1つに間違いなくなり得る」

睡眠の質が上がれば、心身共にいい影響が出るはずだ。「裸で寝ることが睡眠全般の改善につながるのだから、脳の健康を改善したり、心疾患や糖尿病や体重増の予防、集中力アップの効果も期待できる」とマンリーは言う。

「体を冷やすことで、よりしっかりとノンレム睡眠が取れるという研究もある」とホールも言う。「心身を回復させる効果の高い睡眠が取れるということだ」

また、パートナーと一緒のベッドに寝ている場合、肌を触れ合わせて眠ることで、絆を深めるホルモンの分泌につながるとマンリーは言う。「オキシトシンというホルモンは抱っこホルモンとも言われるが、その値が上昇し、幸福感をもたらしてくれることが多い。お互いに無防備な状態で、愛情に満ちた関係でつながっているという感覚も強まる」

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

独製造業PMI、4月改定48.4 22年8月以来の

ビジネス

仏ラクタリスのフォンテラ資産買収計画、豪州が非公式

ワールド

ウクライナ南部ザポリージャで29人負傷、ロシア軍が

ビジネス

シェル、第1四半期は28%減益 予想は上回る
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 8
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中