最新記事
インフルエンサー

BTSのジミンに憧れ整形手術18回、英国人は念願の韓国人になれたのか?

‘Transracial’ Is a Thing

2021年7月15日(木)20時53分
ライアン・スミス
BTSのジミン

憧れの人、BTSのジミン MYDAILY/AFLO

<イギリス出身のインフルエンサーが、人種を超える「トランスレイシャル」を目指す。批判も声も多いが......>

自分は今や韓国人であり、人種を超えた「トランスレイシャル」になった──イギリス出身のインフルエンサーであるオリ・ロンドンは6月末、整形手術を終えた病院のベッドからYouTubeやツイッターでこう宣言した。(オリ・ロンドンの現在の姿は記事3ページ目)

男でも女でもない「ノンバイナリー」だというロンドンの憧れの人は、BTS(防弾少年団)のジミン。彼のようになりたいと願い2013年以降、整形手術を重ねてきた。フェースリフトやこめかみのリフト、まぶたの手術をし、歯もいじったという。ジミンが好き過ぎるロンドンは自身の韓国名は「ジミン」だと言い、昨年1月には米ラスベガスで彼の等身大パネルと「結婚式」を挙げたことでも話題になった。

今回の手術はロンドンにとって、なんと18回目。目尻の上がった「韓国風の目」になり、「ようやく自分が韓国人だと思える。この外見だったら、韓国の人たちは今まで以上に私を受け入れてくれるだろう」と語った。「ジミンにも、私のことを誇りに思ってほしい。ジミンは私の究極のアイドルだから」

人生で初めて自分が美しいと感じている、韓国は私の文化であり母国だと話すロンドンは最高に幸せそうだ。だが、YouTubeのコメント欄などには「人種を変えるなんてできない」「これは行き過ぎ」といった批判が多く寄せられている。

トランスセクシャルがあるなら

それでもロンドンは「トランスジェンダーがあり得るなら、トランスレイシャルもあり得る。自分の人生を最大限生き、なりたい人になり、愛を広めよう」と意に介さない。

ロンドンを支持する著名人もちらほらいる。米保守派コメンテーターのベン・シャピロがその1人。間違った体で生まれたという意味で、トランスセクシャル(性転換者)とトランスレイシャルは同じというロンドンの主張に、シャピロは「反対するのは偏狭な人だけだ」とツイートした。

強力な味方が、トランスレイシャルの先例といえるレイチェル・ドレザル。白人女性なのに黒人と長年偽ってきたことが15年に発覚し、全米黒人地位向上協会の支部長を辞任した人物だ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ

ワールド

米控訴裁、中南米4カ国からの移民の保護取り消しを支

ワールド

アングル:米保守派カーク氏殺害の疑い ユタ州在住の

ワールド

米トランプ政権、子ども死亡25例を「新型コロナワク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 8
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中