最新記事

インド

インド、二重変異株の猛威で1日に感染34万人「医療は崩壊した」

2021年4月27日(火)17時30分
青葉やまと

日本でも確認の二重変異株、その特性とは

問題の二重変異株について日本政府は22日、5件の感染例が国内で確認されたと発表している。二重変異株は通常の株とどのように違い、なぜ懸念されているのだろうか?

ウイルスは常に変異を繰り返しており、変異自体は必ずしも珍しいものでもなければ、常に「凶悪」な方向に変化するとも限らない。二重変異株自体も、2つどころか、元々のコロナウイルス株から11〜15箇所ほど変異している。B.1.617が「二重」変異株と呼ばれるのは、このうち憂慮すべき大きな変異が2つあるためだ。

1つ目は「L452R」と呼ばれる変異で、これはカリフォルニア変異株と共通の内容だ。ウイルスがヒトの細胞にとりつくトゲ(スパイク)の部分が変異し、より感染力が増している。452番目のアミノ酸がロイシン(略号L)からアルギニン(R)に変わっているため、このように呼ばれる。

2つ目の変異は「E484Q」と呼ばれるもので、南アフリカおよびブラジル変異株に見られる変異「E484K」と同じ箇所の変異だ。484番目のアミノ酸がグルタミン酸(E)からグルタミン(Q)に変異している。リシン(K)に変化した南ア・ブラジル型と同じ特性を持つことが懸念されており、そうであれば人体の免疫を回避する特性を持ち、ワクチンの効力低下を招く可能性がある。

現段階で確定的な情報はないものの、少なくともアストラゼネカ製の「コビシールド」ワクチンは、引き続き効力を有する可能性があるようだ。ヒンドゥー紙は、少人数の回復期患者およびワクチン接種者の血しょうを使った予備研究段階の実験結果を紹介している。記事は「コビシールド・ワクチンの接種者たちがB.1.617二重変異株に対して保護されることがインドで初めて確認された」と述べている。変異によってワクチンの効力が低下したとしても、一定程度までであればワクチン自体の有効性は保持される。

ただし、これはあくまで少数のサンプルを対象にした予備調査に過ぎない。このほかワクチン製造各社もデータを公表しているが、第三者による査読済みの論文は現時点でいずれのワクチンに関しても発表されておらず、さらなる研究が待たれる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン最高指導者、米の協議申し出を拒否 核能力消滅

ワールド

米政府閉鎖、今週中に終了の公算大=NEC委員長 

ワールド

ゼレンスキー氏、トランプ氏との会談「前向き」 防空

ワールド

豪、中国軍機の照明弾投下に抗議 南シナ海哨戒中に「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 7
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 8
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 9
    トランプがまた手のひら返し...ゼレンスキーに領土割…
  • 10
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中