最新記事

セレブ

トランプ時代を経験した今、ネット発信で稼ぎたがる政治家には要注意

Politics and Celebrity

2021年3月13日(土)16時30分
ウィラ・パスキン
オバマ元米大統領(左)とミシェル夫人(右)

ブルース・スプリングスティーンとオバマはポッドキャストを始め、ミシェル・オバマはパペットたちと共演 PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTOS BY LEIGH VOGELーWIREIMAGEーGETTY IMAGESーSLATE AND ADAM ROSE/NETFLIXーSLATE

<オバマ夫妻やクリントン一家といった政界著名人がコンテンツ制作に励む理由>

私たち2人がそれぞれに歩んできた道をたどり、その遍歴とアメリカという国の未来をつなぎたい――。

去る2月22日、バラク・オバマはそう語って、新たにブルース・スプリングスティーンと組んでポッドキャストを始めると発表した。題して「レネゲイズ(反逆者):ボーン・イン・ザ・USA」。トランプ政権の4年間にも希望を失わず、いつも上を向いていたオバマらしいタイトルだ。

彼は今もアメリカの理想を信じているが、今のアメリカが道を見失っていることにも気付いている。何とかしたい。そう思えばこそ立ち上げたプロジェクトなのだろう。

元大統領のオバマと、「ボス」と呼ばれるスプリングスティーン。多くのアメリカ人から敬愛される2人が一緒になって「ノスタルジアではなく、行く手を阻む難関を越えていくための指針を示す行為として、アメリカの理想に対する深い信念」を語りだそうとする番組だ。

その思いは分かる。この2人が熱く語るなら、たくさんの愛聴者がつくのは確実だ。しかし、政治とコンテンツビジネスがこんなふうにくっつくのは本当によいことなのだろうか。

「レネゲイズ」の制作会社はオバマ夫妻の立ち上げたハイアー・グラウンド・プロダクションズ。同社はミシェルのポッドキャストやテレビ番組も扱っている。

その中の1つが、ヤングアダルト小説が原作で、居留地で起きた犯罪を捜査するアメリカ先住民のティーンの物語。もう1つは、黒人少女の科学者が活躍する絵本『せかいはふしぎでできている!』(邦訳・絵本塾出版)が原作のアニメシリーズだ。

つまり、オバマ夫妻が送り出す番組は従来のテレビ番組とはテーマの設定も主役の人種・民族的属性も異なる。これは好ましい変化だし、番組としてのクオリティーもけっこう期待できそうだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ウクライナ、鉱物協力基金に合計1.5億ドル拠出へ

ワールド

中韓外相が北京で会談、王毅氏「共同で保護主義に反対

ビジネス

カナダ中銀、利下げ再開 リスク増大なら追加緩和の用

ワールド

イスラエル軍、ガザ市住民の避難に新ルート開設 48
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中