最新記事

隕石

イギリス上空に大火球、落下片から生命の構成元素を検出

2021年3月15日(月)18時15分
青葉やまと

イギリスが騒然となった大火球の落下片は、はやぶさ並みの貴重な試料だった......    Image: Natural History Museum

<英イングランド地方の夜空を特大の火の球が照らし、住民たちは騒然となった。この大火球は研究者たちをも驚かせることになる。地上に落下して隕石となったその破片に、生命の源となり得る物質が含まれていたのだ>

特大の流星(火球)が現地時間2月28日の夜10時前、イングランド南西部の静かな夜空に突然姿を現した。彗星のような黄緑色の尾を引きながら6秒ほどにわたり輝き、やがて地上方向へと姿を消している。

非常に明るい閃光を放っており、目撃範囲はイギリス国内に留まらない。宇宙関連情報を扱う『スペース・コム』は、アイルランドからオランダに至るまで広い範囲で観測されたと報じている。流星の観測情報を統括する国際流星機構には、900件を超える目撃情報が寄せられた。

Meteorite was seen in all cities of England, footage of the meteor falling over London, Bristol

ロンドン自然史博物館のスタッフが主催する「イギリス火球連合」ではまさに今回のようなケースに備え、観測用のカメラ30台以上を運用している。その甲斐あって、うち6台が今回の大火球を捉えることに成功した。さらに一般の市民からも、ドライブ・レコーダーや監視カメラなどに映り込んだ鮮明な光跡の映像が寄せられている。こうした映像を分析したところ、当時の速度は時速約4万8000キロに達していたことが明らかとなった。宇宙デブリやミサイルなどにしては速すぎるスピードだ。

チームは映像をもとに宇宙空間での元々の軌道を割り出し、主に火星と木星の付近を楕円状に周回していたことが判明した。これらの事実をもとに科学者たちは、閃光の正体は大気圏に落ちた小惑星だとの推論に至る。しかし、この時点では多くの人々がその希少さに気づいていなかった。

ドスンという衝撃で住民目覚める

小惑星は大気との摩擦で激しく燃焼したものの、燃え残ったいくつかの破片が地上に到達した。その多くは、イングランド地方のコッツウォルズに位置するチェルトナムの町の近郊に降り注いだものと見られる。同地はロンドンから電車で2時間少々の場所にあり、温泉保養地として知られるほか、競走馬の祭典でも有名な美しい田舎町だ。

突然の隕石の飛来に、のどかな町の住人たちは大いに驚いたことだろう。英テレグラフ紙は、隕石の発見の経緯を次のように報じている。「コッツウォルズに住むある一家がぐっすりと眠り込んでいたところ、ドスンという凄まじい音で目が覚めた。この時点では彼らはその原因となる物体が、地球上で生命が形成された経緯を解き明かす鍵になるかもしれないことなど知る由もなかった」。民家の敷地内の車道に激しく衝突し、それに気づいた一家が回収したようだ。

見つかったのは親指の先より一回り大きなサイズのゴツゴツとした石で、色はかなり黒く、まるで敷きたてのアスファルト道路のような色合いをしている。一家の行動のおかげで隕石は風雨にさらされることなく、ロンドン自然史博物館に運び込まれる。分析結果は驚くべきものだった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

台湾総統、強権的な指導者崇拝を批判 中国軍事パレー

ワールド

セルビアはロシアとの協力関係の改善望む=ブチッチ大

ワールド

EU気候変動目標の交渉、フランスが首脳レベルへの引

ワールド

米高裁も不法移民送還に違法判断、政権の「敵性外国人
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 9
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中