最新記事

2020米大統領選

トランプ政権のワクチン対策幹部、次期政権への説明計画せず

2020年11月20日(金)12時16分

トランプ米政権で新型コロナウイルスワクチン配布に向けた取り組みを担う当局者らは、バイデン次期大統領の政権移行チームに説明を行っておらず、今後もそうする計画はないという。同当局者らとの会議後、民主党のクリス・マーフィー上院議員(写真)が明らかにした。米首都ワシントンで10日撮影(2020年 ロイター/Hannah McKay)

トランプ米政権で新型コロナウイルスワクチン配布に向けた取り組みを担う当局者らは、バイデン次期大統領の政権移行チームに説明を行っておらず、今後もそうする計画はないという。同当局者らとの会議後、民主党のクリス・マーフィー上院議員が明らかにした。

マーフィー氏は、ツイッターへの投稿で「トランプ政権のワクチン配布チームと電話会議を終えたところだ。彼らはバイデン氏のチームの誰にも説明をしておらず、そうする計画もないことを確認した。これは致命的なことになりかねない」と述べた。

議会関係者によると、米政府の新型コロナウイルス開発促進策「オペレーション・ワープ・スピード」プログラムの主要ポストを務めるギュスターブ・ペルナ陸軍大将とモンセフ・スラウイ氏が、19日午前に全ての上院議員を対象に電話会議を行った。

マーフィー氏は電子メールの声明で、次期政権との計画共有を渋る姿勢は「バイデン次期政権のチームが発足1日目に計画の遂行や調整に向けた準備を整えることができない事態を招く恐れがある」と警鐘を鳴らした。

ホワイトハウスのモーゲンスターン報道官は、バイデン氏のチームが説明を受けるかどうかに言及せず、疾病対策センター(CDC)と州のワクチン配布計画は公表されていると述べた。

また「ワクチンの製造は順調に進んでおり、スラウイ氏は12月に2000万人の米国民、その後も月に数千万人のペースで配布できる見通しを確認した」と語った。

バイデン氏のチームからのコメントは得られていない。

バイデン氏は18日、ワクチン配布計画など「われわれの手に入らないものがたくさんある」と語り、一般調達局(GSA)が政権移行を正式承認しないことが、新型コロナウイルス対策を遂行する上で最大の妨げになっていると不満を表明した。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・アメリカ大統領選挙、敗残のトランプを待ち構える訴訟の山 検察による刑事捜査も
・巨大クルーズ船の密室で横行する性暴力


ニューズウィーク日本版 日本人と参政党
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年10月21日号(10月15日発売)は「日本人と参政党」特集。怒れる日本が生んだ参政党現象の源泉にルポで迫る。[PLUS]神谷宗幣インタビュー

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ノルウェー、EV課税拡大を計画 米テスラ大衆向けモ

ビジネス

アングル:関西の電鉄・建設株が急伸、自民と協議入り

ビジネス

EUとスペイン、トランプ氏の関税警告を一蹴 防衛費

ビジネス

英、ロシア2大石油会社に制裁 「影の船団」標的
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中