最新記事

2020米大統領選

アメリカ大統領選挙の開票進む、各州の結果見通し

2020年11月4日(水)17時45分

米国時間3日に投票が行われた大統領選挙は、出口調査や米主要メディアによる結果が出始めた。写真は、ウィスコンシン州ラシーン郡の小学校に設けられた投票所での風景。2020年11月3日撮影。(2020年 ロイター/Bing Guan)

米国時間3日に投票が行われた大統領選挙は開票が進み、これまでに44の州とワシントンDCで大勢が判明している。激戦州のうち、フロリダとアイオワ、オハイオなどは共和党の現職トランプ大統領が、ニューハンプシャーなどは民主党バイデン前副大統領の勝利が見込まれている。

エジソンリサーチによると、日本時間午後5時05分時点でバイデン氏が220人、トランプ氏が213人の選挙人を獲得。勝利には270人が必要となる。

●インディアナ州
トランプ氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●バージニア州
バイデン氏が勝利の見込み=FOXニュース

●バーモント州
バイデン氏が勝利の見込み=FOXニュース

●ケンタッキー州
トランプ氏が勝利の見込み=AP

●ウエストバージニア州
トランプ氏が勝利の見込み=FOXニュース

●サウスカロライナ州
トランプ氏が勝利の見込み=AP

●メリーランド州
バイデン氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●マサチューセッツ州
バイデン氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●デラウェア州
バイデン氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●ミシシッピ州
トランプ氏が勝利の見込み=AP

トランプ氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●アラバマ州
トランプ氏が勝利の見込み=AP

●コネティカット州
バイデン氏が勝利の見込み=AP

●ロードアイランド州
バイデン氏が勝利の見込み=FOXニュース

●イリノイ州
バイデン氏が勝利の見込み=FOXニュース

●ミズーリ州
トランプ氏が勝利の見込み=FOXニュース

●メーン州
バイデン氏が勝利の見込み=FOXニュース

●テネシー州
トランプ氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●アーカンソー州
トランプ氏が勝利の見込み=MSNBC

●コロンビア特別区(ワシントンDC)

バイデン氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●ニューヨーク州
バイデン氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●ワイオミング州
トランプ氏が勝利の見込み=FOXニュース

●ニューメキシコ州
バイデン氏が勝利の見込み=FOXニュース

●ルイジアナ州
トランプ氏が勝利の見込み=FOXニュース

トランプ氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●ノースダコタ州
トランプ氏が勝利の見込み=FOXニュース

●サウスダコタ州
トランプ氏が勝利の見込み=FOXニュース

●コロラド州
バイデン氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●カンザス州
トランプ氏が勝利の見込み=FOXニュース

●ニューハンプシャー州
バイデン氏勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●ユタ州
トランプ氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●ミズーリ州
トランプ氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●カリフォルニア州
バイデン氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●オレゴン州
バイデン氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●ワシントン州
バイデン氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●アイダホ州
トランプ氏が勝利の見込み=FOXニュース

●フロリダ州
トランプ氏が勝利の見込み=FOXニュース

トランプ氏が勝利の見込み=AP

トランプ氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●アラバマ州
バイデン氏が勝利の見込み=FOXニュース

●テキサス州
トランプ氏が勝利の見込み=FOXニュース

●ハワイ州
トランプ氏が勝利の見込み=FOXニュース

●オハイオ州
トランプ氏が勝利の見込み=MSNBC

トランプ氏が勝利の見込み=FOXニュース

●バージニア州
バイデン氏が勝利の見込み=FOXニュース

●モンタナ州
トランプ氏が勝利の見込み=AP

●アイオワ州
トランプ氏が勝利の見込み=FOXニュース

トランプ氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ

●ミネソタ州
バイデン氏が勝利の見込み=AP

バイデン氏が勝利の見込み=FOXニュース

●アリゾナ州
バイデン氏が勝利の見込み=FOXニュース

バイデン氏が勝利の見込み=AP

●ネブラスカ州
トランプ氏が選挙人4人、バイデン氏が1人獲得の見込み=エジソン・リサーチ

*内容を追加しました。

(久保信博、青山敦子、田中志保)



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・中国はトランプ再選を願っている
・巨大クルーズ船の密室で横行する性暴力


ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハリケーン「メリッサ」、勢力衰えバハマ諸島を北東へ

ワールド

ブラジル、COP30は安全と強調 警察と犯罪組織衝

ワールド

米中首脳会談後の発表、米国農家の「大きな勝利に」 

ビジネス

韓国サムスン電子、第3四半期は32%営業増益 従来
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理に押し上げた「2つの要因」、流れを変えたカーク「参政党演説」
  • 4
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 9
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中