最新記事

中国軍

中国の新型ステルス戦闘機FC-31の飛行写真?がウェイボーに出現

Unverified Photo Reportedly Shows China's Stealth Fighter Rival to American F-35

2020年9月9日(水)17時15分
デービッド・ブレナン

広東省珠海市の航空ショーに展示されたFC-31の輸出用モデル(2016年11月3日) Tim Hepher−REUTERS

<中国で開発中の第5世代ステルス戦闘機FC-31の姿がはっきりわかる画像がソーシャルメディアに登場した。アメリカのライバルF-35との違いは>

中国の新型ステルス戦闘機の画像がソーシャルメディアで公開された。未確認ながら、中国政府がアメリカの最新鋭ステルス戦闘機F-35のライバル機として開発を続けている戦闘機の全貌が最もよくわかる画像かもしれない。

サウスチャイナ・モーニング・ポストは7日、中国瀋陽飛機工業集団が製造するFC-31ステルス戦闘機の試験飛行中の画像が、中国のソーシャルメディア微博(ウェイボー)にアップロードされたと報じた。

webw200909-stealth.jpg

ソーシャルメディアに投稿されたテスト飛行中のFC-31ステルス戦闘機の写真。WEIBO


FC-31はJ-20に続く中国の第2の第5世代戦闘機で、2012年10月に初飛行をしている。中国からの報道によれば、FC-31は現在製造中の新型空母に配備される艦載機の主力となる可能性があるという。

FC-31の以前のプロトタイプでは、機首部分に航空機と大気の相対速度を測る対気速度測定装置が取り付けられていたが、最新モデルではなくなっているようだ。これは最新のアビオニクス(飛行用の電子機器)を搭載したからではないか、とポストは報じている。また同紙によれば、FC-31のコックピット上のキャノピーはさらにJ-20に似た形状になり、風の抵抗を軽減するために改良されている。

しかしエンジンは以前のプロトタイプと同様に、WS-13エンジンを2基搭載しているらしい。これは70年代のソビエトの設計以来、基本的に変わっておらず、FC-31がまだアメリカの最先端の第5世代戦闘機F-35と同じレベルにはないことを示しているのかもしれない。

新型空母の主力機に

2012年の処女飛行以来、FC-31は数々の航空ショーで紹介されてきたが、製造元の中国航空工業集団(AVIC)はまだ1件も受注していない。中国空軍もFC-31をまだ発注していない。

AVICは、FC-31を中国の新型空母に適した戦闘機にしようとしていると報じられている。現在配備されている空母遼寧と山東では、戦闘機はスキージャンプ式で発艦するが、新型空母はカタパルト発艦が可能なシステムを備えることになっている。

FC-31はJ-20ステルス戦闘機よりも小さく軽量で、海軍での運用に適している。カタパルトの発艦システムには、現在、中国海軍に配備されている唯一の海軍専用戦闘機J-15よりも高度な戦闘機が必要になる。

AVICは、来年にも新しいFC-31の海軍専用モデルのテスト飛行を開始する予定だ。

FC-31はF-35の対抗機として設計されているので、主な仕様はほとんど同じ。FC-31の最大離陸重量は27トン、戦闘行動半径は1200キロ、最高速度はマッハ1.8(時速2200キロ)だ。

一方、F-35の最大離陸重量は29~35トン、航続距離は2200キロ、最高速度はマッハ1.6(時速約2000キロ)。FC-31は最大約9トンの武器を搭載でき、F-35は7.4トンから9トンといわれている。

<参考記事>中国ステルス機2機が中印国境に到着、空中戦準備の可能性も
<参考記事>ロシア爆撃機がアラスカに接近、米戦闘機がインターセプト

中国からの「謎の種」、播いたら生えてきたのは......?
ハチに舌を刺された男性、自分の舌で窒息死
老化しない唯一の哺乳類、ハダカデバネズミ「発見」の意味
コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず

20200915issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

9月15日号(9月8日発売)は「米大統領選2020:トランプの勝算 バイデンの誤算」特集。勝敗を分けるポイントは何か。コロナ、BLM、浮動票......でトランプの再選確率を探る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国新築住宅価格、10月は-0.5% 1年ぶり大幅

ワールド

アマゾンとマイクロソフト、エヌビディアの対中輸出制

ワールド

米、台湾への戦闘機部品売却計画を承認 3.3億ドル

ワールド

ファイザー、肥満症薬開発メッツェラの買収を完了
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 10
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中