最新記事

人種問題

NY州の警官7人が停職処分 3月に拘束した黒人男性の窒息死で

2020年9月4日(金)11時53分

米ニューヨーク州ロチェスターで3月に警官に拘束され、数日後に窒息が原因で死亡した黒人男性をめぐり、7人の警官が3日、停職処分となった。写真はロチェスターで撮影した警察車両(2020年 ロイター/Lindsay DeDario)

米ニューヨーク州ロチェスターで3月に警官に拘束され、数日後に窒息が原因で死亡した黒人男性をめぐり、7人の警官が3日、停職処分となった。最近公表された警官のボディーカメラの録画データで、拘束時に頭部にフードをかぶせられていたことが判明したのを受けた措置。

ロチェスターのウォーレン市長が明らかにした。

死亡したダニエル・プルードさんの遺族は今週、動画を公表。裸で手錠をかけられ、膝を地面につけたプルードさんに警官らがフードをかぶせている様子が映っている。新型コロナウイルス感染を予防するために取った行動だとみられる。

プルードさん(41)は3月23日にニューヨーク市で拘束され、7日後に死亡した。遺族は拘束に関わった警官らの逮捕を要求してきた。

ニューヨーク・タイムズ紙によると、同州モンロー郡の検死官は、プルードさんの死因は「身体を拘束された状態での窒息による合併症」で、殺人だと結論付けた。検死結果ではまた、麻薬のフェンシクリジン(PCP)の急性中毒とせん妄も死因に含まれると指摘されたという。

ウォーレン市長は、プルードさんが警察や社会による不当な扱い、精神的健康に関する公的サービスの不行き届きが原因で死亡したと述べた上で「組織的、構造的人種差別」が、プルードさんの死につながったと強調した。

プルードさんの死から2カ月後の5月には、ミネソタ州で黒人男性ジョージ・フロイドさんが白人警官に首を圧迫されて死亡した事件が起き、これを契機に人種差別や警察の暴力に抗議するデモが米国内で拡大した。

米CBS系列のテレビ局によると、プルードさんの遺族は情報公開を要求し、ボディーカメラの録画データを入手した。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【関連記事】
・米ウィスコンシン州、警官が黒人男性に発砲し重体 抗議活動で外出禁止令
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・中国からの「謎の種」、播いたら生えてきたのは......?


20200908issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年9月8日号(9月1日発売)は「イアン・ブレマーが説く アフターコロナの世界」特集。主導国なき「Gゼロ」の世界を予見した国際政治学者が読み解く、米中・経済・テクノロジー・日本の行方。PLUS 安倍晋三の遺産――世界は長期政権をこう評価する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾、スパイ容疑で中国人を拘束 現役・退役軍人を勧

ビジネス

UBSがスイス本拠で事業継続表明、米への移転協議と

ビジネス

香港の新世界発展、早期の債券交換で13億ドルの債務

ワールド

米大統領、ベネズエラへの地上部隊派遣「排除せず」 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 7
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中