最新記事

ロシア疑惑

トランプ、ロシア疑惑で有罪になった「お友達」の実刑を免除

Pelosi Calls Trump's Stone Decision a 'Threat' to National Security

2020年7月13日(月)17時20分
ジェイソン・レモン

「友達」のトランプ大統領が刑務所入りを免除してくれて喜ぶストーン(7月10日、フロリダの自宅前で) Joe Skipper-REUTERS

<ロシア疑惑捜査で、トランプのために偽証したとされる男の実刑をトランプが大統領権限で免除。アメリカの法治も終わり?>

カリフォルニア州選出のナンシー・ペロシ下院議長(民主党)は、ドナルド・トランプ大統領が長年の盟友ロジャー・ストーンの刑の執行を免除したことを厳しく批判。このような行動は、「驚くべき腐敗ぶり」を示し、「わが国の安全保障に対する脅威」だと述べた。

ストーンは2016年大統領選でロシアとトランプ陣営の共謀が疑われた「ロシア疑惑」の捜査で、偽証や証人買収を行ったとして禁固3年4カ月の実刑判決を受け、7月14日に収監される予定だった。だがトランプは7月10日、ストーンの刑の執行を正式に免除した。

トランプは以前から、政治コンサルタントで側近のストーンはロシア疑惑を捜査するロバート・ムラー特別検察官から不当に標的にされたと訴え、擁護していた。

「驚くべき腐敗ぶりだ」と、ペロシはCNNの番組で語った。「これはわが国の安全保障を脅かす問題であることも、人々は知る必要がある」

トランプ大統領の弾劾捜査のプロセスは全体として、わが国の安全保障に関するものだった」と、ペロシは言う。ストーンの容疑はロシアと共謀して大統領選をトランプに有利に運ぼうとしたことだからだ。

「ストーンは、議会に嘘をついただけではない。アメリカ国民に嘘をつき、証人を買収した。これは安全保障の問題だ」と、ペロシは強調した。

司法長官とも真っ向対立

67歳のストーンはムラーの捜査の結果として起訴され、証人の買収や捜査官への嘘を含む7件の罪で有罪となった。

背中にリチャード・ニクソン元大統領の顔の入れ墨を入れていることでも有名なストーンは、政界の工作員ともいわれるフィクサー。2016年の大統領選挙運動中に、ロシアのエージェントが盗んだ民主党幹部と民主党全国委員会の電子メールに関する情報をウィキリークスから得ようと試みた。また、自分の行動に関する嘘を裏付けるために、友人に圧力をかけようとした。

ストーンの刑の執行を免除するというトランプの決定は、ウィリアム・バー司法長官の見解と真っ向から対立するものだし、著名な共和党議員数人も、今回のトランプの行動を強い調子で批判している。

「検察の主張は正しく、裁判官が最終的に下した判決は公正だったと思う」バーはトランプの決定に先立つ8日の時点で、ABCニュースで語っている。

トランプと何度も衝突しているユタ州選出のミット・ロムニー上院議員(共和党)は、11日のツイートで大統領の決定を強く非難した。「前例のない歴史的な腐敗だ。アメリカの大統領が、その大統領を守るために嘘をつき、陪審員によって有罪判決を受けた人の刑を免除するとは」

<参考記事>トランプの盟友、ロシア疑惑巡り偽証罪で米特別検察官が起訴
<参考記事>どこが違う? トランプ・ロシア疑惑とウォーターゲート

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英中銀の12月利下げを予想、主要金融機関 利下げな

ビジネス

FRB、利下げは慎重に進める必要 中立金利に接近=

ワールド

フィリピン成長率、第3四半期+4.0%で4年半ぶり

ビジネス

ECB担保評価、気候リスクでの格下げはまれ=ブログ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 10
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中