最新記事

人種差別抗議デモ

ドイツではなぜこれまで人種差別が語られてこなかったのか BLM運動は自国の問題

2020年6月17日(水)17時10分
モーゲンスタン陽子

ドイツでも、黒人が警察により殺された事件が数件起きている ...... FRANCE 24 English-YouTube

<ジョージ・フロイド殺害事件を機にドイツの抗議デモは今やアメリカ国外で最大といわれる。アメリカへの共感だけではなく、ドイツ国内に存在する人種差別、とくに警察に対する怒りが爆発しているようだ ......>

ジョージ・フロイド殺害事件を機に「ブラック・ライブズ・マター(BLM)」運動が世界中に広がった。ドイツでも6月6日、ベルリンで1万5千人、ハンブルクで1万4千、ミュンヘンで2万人以上が抗議に集まったが、その1週前の各地デモの10倍もの人出だった。ドイツの抗議デモは今やアメリカ国外で最大といわれる。アメリカへの共感だけではなく、ドイツ国内に存在する人種差別、とくに警察に対する怒りが爆発しているようだ。

11日、ドイツの司法省と内務省は、警察による「レイシャルプロファイリング」に対する調査を行うことを発表。またベルリンでは4日、全国で初めて、警察などから不当な差別を受けた場合に賠償を求めることができる新しい反差別法を可決している。

ドイツは2017年に国連より、国中に蔓延する人種差別と「歴史の不完全な認識」、そして警察に内在する組織的人種差別について警告を受けている

レイシャルプロファイリングとは

レイシャルプロファイリングとは、有色人種の外見で調査対象を絞り、不必要な身体検査や職務質問を行うことだ。国連の指摘にもかかわらず、警察当局がレイシャルプロファイリングの存在を繰り返し否定していること、そして連邦および州レベルでの独立した(警察に対する)苦情メカニズムの欠如が、これを助長しているといわれる。

政治家の意見は分かれている。ドイツ警察内に組織的人種差別はないと主張する政治家たちは、どうやらアメリカでの差別と同レベルで語られることに不満のようだ。

ドイツ憲法は性別、人種、宗教的見解など様々な理由による差別を明確に禁じているが、徹底されているわけではなかった。2018年の裁判では、特定の地域で肌の色の濃い人が平均より多くの刑事事件を起こす具体的な兆候がある場合、警察にレイシャルプロファイリングを認める判定が出されている。

ドイツでも、黒人が警察により殺された事件が数件 ......

ドイツでも過去、黒人が警察により殺されたり、保護中に亡くなったりという事件が数件起きている。最もよく知られているものに、2005年にシエラレオネからの亡命希望者オウリー・ジャローがデッサウ警察拘留中に焼死体で発見された事件がある。ジャローの体はマットにくくりつけられていた。警察官2人が有罪となったがのちに釈放、2011年に再調査が始まるも証拠不十分で17年に調査は終了となったが、19年にジャローがひどい虐待を受けていたという科学報告が発表された。

今月12日には、ドイツ東部ブランデンブルク州の警官2人が、70歳のホームレスの男性にふざけ半分の嫌がらせを行っているビデオがSNSで出回り、停職となった。

【話題の記事】
「ドイツの黒人はドイツ人とは認められない」 ベルリンで起きた共感のデモ
動画:「鶏肉を洗わないで」米農務省が警告 その理由は?
ドイツ人 マスク嫌いすぎで小売業がピンチ
冗談なの? 20年後のデスクワーカーの姿を予測した人形が過激すぎて話題に

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米雇用統計、4月予想上回る17.7万人増 失業率4

ワールド

ドイツ情報機関、極右政党AfDを「過激派」に指定

ビジネス

ユーロ圏CPI、4月はサービス上昇でコア加速 6月

ワールド

ガザ支援の民間船舶に無人機攻撃、NGOはイスラエル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 8
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中