最新記事

米中関係

トランプ「中国、コロナのパンデミック故意に作ったなら報い受けるべき」

2020年4月20日(月)10時13分

トランプ米大統領は18日、中国が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)の原因を「故意に」作ったならば、報いを受けるべきだとと述べ、新型コロナへの対応を巡り中国を改めて批判した。写真は4月18日、ホワイトハウスで撮影(2020年 ロイター/Al Drago)

トランプ米大統領は18日、中国が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)の原因を「故意に」作ったならば、報いを受けるべきだとと述べ、新型コロナへの対応を巡り中国を改めて批判した。

「世界的流行が始まる前に、中国で止められたかもしれない。それができなかったので、全世界が苦しんでいる」と指摘した。

「単なる過ちなら仕方がないが、中国が故意に原因をつくったならば、当然報いを受けるべきだろう」とした。米政府が取りうる行動については触れなかった。

トランプ氏と米政権高官らは、新型コロナが昨年終盤に湖北省武漢市で発生して以降の中国の対応が透明性を欠いていると批判してきた。また、世界保健機関(WHO)が中国寄りだと批判してきたトランプ氏は14日、新型コロナへのWHOの対応を巡り検証作業を進める間、資金拠出を一時的に停止すると表明した。

新型コロナを巡り、米中両政府は批判の応酬を繰り広げてきた。

一方、米国内では、トランプ氏が中国の問題を利用し、自身の新型コロナ対応のまずさから国民の批判をそらしたり、米大統領選を前に一部有権者の反中感情に訴えようとしているとの批判も一部である。

ただ、両国間の緊張が過度に高まれば、意図せぬ悪影響が出る可能性に米政府関係者らは留意している。米国は感染防止の防護具の調達で中国への依存度が高いほか、トランプ氏は米中通商合意の堅持を求めているからだ。

トランプ氏はまた、武漢のウイルス研究所を問題視する姿勢を改めて表明。FOXニュースは先に、新型コロナは武漢の研究所で、ウイルスを特定して戦う中国の能力が米国と同等かそれ以上であることを示す目的で作られたと報道。トランプ氏は、新型コロナが同研究所から流出したものかどうかを米政府が調査中だと明らかにしている。

トランプ氏は、民主党の大統領候補指名獲得がほぼ確実となっているバイデン前副大統領の議員および副大統領時代の中国への姿勢に関し、自身の対決を辞さない対中通商政策と比較した上で、バイデン氏が大統領選に勝利すれば、中国や他国が「米国を支配することになる」と揶揄(やゆ)した。

さらに、中国の新型コロナ死者数の正確性に再び疑問を呈した。中国当局は武漢での死者約1300人がこれまで集計に入ってなかったとして、死者数を上方修正した。

米国は、染者数が世界最多となっている。

[ワシントン ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

【関連記事】
・新型コロナウイルス、なぜ再び陽性になる? 韓国で進む研究と新たな疑問
・イタリア、新型コロナウイルス死者増加が小幅加速 全土封鎖の成果いまだ出ず
・国連「アフリカ、新型コロナウイルスで30万人死亡・2900万人が極度貧困の恐れ」
・新型コロナウイルス、モノの表面にはどのくらい残り続ける?


20200428issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年4月28日号(4月21日発売)は「日本に迫る医療崩壊」特集。コロナ禍の欧州で起きた医療システムの崩壊を、感染者数の急増する日本が避ける方法は? ほか「ポスト・コロナの世界経済はこうなる」など新型コロナ関連記事も多数掲載。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン、プーチン・ロシア大統領の訪問で準備=通信社

ビジネス

中国発の格安ネット通販、90日間の関税猶予中に米在

ワールド

米下院共和党、気候変動対策費を大幅削減へ トランプ

ワールド

スターマー英首相私邸で不審火、建物一部損傷 ロンド
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中