最新記事

2020米大統領選

米大統領選の候補指名争いの「スーパーチューズデー」とは?

2020年3月2日(月)18時35分

米大統領選の民主党候補指名争いは、14州の予備選が集中する3日のスーパーチューズデーで大きな山場を迎える。写真はテキサス州ヒューストンの選挙集会に集まった、バーニー・サンダース上院議員の支持者ら。2月23日撮影(2020年 ロイター/Callaghan O'Hare)

米大統領選の民主党候補指名争いは、14州の予備選が集中する3日のスーパーチューズデーで大きな山場を迎える。11月の本選でどの候補にトランプ大統領と戦ってほしいのか、民主党員の意向がここでおおよそ明確になる。

2月に4州で実施された投票で選出された代議員が全体の5%未満なのに対し、スーパーチューズデーでは3分の1以上の代議員が選出される。7月の全国党大会で民主党候補としての指名を勝ち取るには代議員1991人を獲得する必要がある。

スーパーチューズデーについて、知っておくべきことをまとめた。

スーパーチューズデーとは

2月の投票は各州が別々の日に実施したが、3月3日は初めて同じ日にまとまった数の州が予備選と党員集会を行う。歴史を振り返ると、この日を境に候補者がさらに絞られている。

カリフォルニア、テキサス両州は代議員数がそれぞれ415人、228人と多いため、ここで勝てば最も価値ある勝利となる。米国の人口最多州カリフォルニアは、前回2016年の予備選を6月に実施したが、影響力を増すためにスーパーチューズデーに戻すことにした。

3日に予備選を実施するのはこの他、アラバマ、アーカンソー、コロラド、メーン、マサチューセッツ、ミネソタ、ノースカロライナ、オクラホマ、テネシー、ユタ、バーモント、バージニアの各州。また、米領サモアと海外在住民主党員の投票も同日行われる。

何を選ぶのか

スーパーチューズデーでは全代議員3979人のうち1357人が選ばれる。

各州とも、得票率が州全体、もしくは下院選挙区の15%に満たない候補は代議員を1人も獲得できない。

候補のうちサンダース、ウォーレン、クロブシャー、各上院議員は3日、それぞれの議員選出州でも投票が行われる。代議員数はサンダース氏のバーモント州が16人、ウォーレン氏のマサチューセッツ州が91人、クロブシャー氏のミネソタ州が75人。

ノースカロライナ州は110人枠だ。その他の州の代議員数はバージニア(99)、コロラド(67)、テネシー(64)、アラバマ(52)、オクラホマ(37)、アーカンソー(31)、ユタ(29)、メーン(24)。

海外在住民主党員の代議員数は13人、米領サモアは6人。 

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米テキサス州洪水の死者32人に、子ども14人犠牲 

ビジネス

アングル:プラダ「炎上」が商機に、インドの伝統的サ

ワールド

イスラエル、カタールに代表団派遣へ ハマスの停戦条

ワールド

EU産ブランデー関税、34社が回避へ 友好的協議で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中