最新記事

2020米大統領選

米大統領選の候補指名争いの「スーパーチューズデー」とは?

2020年3月2日(月)18時35分

米大統領選の民主党候補指名争いは、14州の予備選が集中する3日のスーパーチューズデーで大きな山場を迎える。写真はテキサス州ヒューストンの選挙集会に集まった、バーニー・サンダース上院議員の支持者ら。2月23日撮影(2020年 ロイター/Callaghan O'Hare)

米大統領選の民主党候補指名争いは、14州の予備選が集中する3日のスーパーチューズデーで大きな山場を迎える。11月の本選でどの候補にトランプ大統領と戦ってほしいのか、民主党員の意向がここでおおよそ明確になる。

2月に4州で実施された投票で選出された代議員が全体の5%未満なのに対し、スーパーチューズデーでは3分の1以上の代議員が選出される。7月の全国党大会で民主党候補としての指名を勝ち取るには代議員1991人を獲得する必要がある。

スーパーチューズデーについて、知っておくべきことをまとめた。

スーパーチューズデーとは

2月の投票は各州が別々の日に実施したが、3月3日は初めて同じ日にまとまった数の州が予備選と党員集会を行う。歴史を振り返ると、この日を境に候補者がさらに絞られている。

カリフォルニア、テキサス両州は代議員数がそれぞれ415人、228人と多いため、ここで勝てば最も価値ある勝利となる。米国の人口最多州カリフォルニアは、前回2016年の予備選を6月に実施したが、影響力を増すためにスーパーチューズデーに戻すことにした。

3日に予備選を実施するのはこの他、アラバマ、アーカンソー、コロラド、メーン、マサチューセッツ、ミネソタ、ノースカロライナ、オクラホマ、テネシー、ユタ、バーモント、バージニアの各州。また、米領サモアと海外在住民主党員の投票も同日行われる。

何を選ぶのか

スーパーチューズデーでは全代議員3979人のうち1357人が選ばれる。

各州とも、得票率が州全体、もしくは下院選挙区の15%に満たない候補は代議員を1人も獲得できない。

候補のうちサンダース、ウォーレン、クロブシャー、各上院議員は3日、それぞれの議員選出州でも投票が行われる。代議員数はサンダース氏のバーモント州が16人、ウォーレン氏のマサチューセッツ州が91人、クロブシャー氏のミネソタ州が75人。

ノースカロライナ州は110人枠だ。その他の州の代議員数はバージニア(99)、コロラド(67)、テネシー(64)、アラバマ(52)、オクラホマ(37)、アーカンソー(31)、ユタ(29)、メーン(24)。

海外在住民主党員の代議員数は13人、米領サモアは6人。 

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米軍、ベネズエラからの麻薬密売船攻撃 3人殺害=ト

ビジネス

米アルファベット、時価総額が初の3兆ドル突破 AI

ビジネス

株式と債券の相関性低下、政府債務増大懸念高まる=B

ビジネス

米国株式市場=ナスダック連日最高値、アルファベット
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中