最新記事

ネット配信ビジネス

日本アニメはネットフリックスを救えるか?

Netflix Turns to Japanese Anime To Fend-Off Disney

2019年11月11日(月)17時37分
アーサー・ビラサンタ

アニメ配信でディズニーを超えられるか?(ネットフリックスのハリウッドオフィス) Lucy Nicholson-REUTERS

<アップルやディズニーなど大手参入で競争が激化するなか、勝利の切り札との期待もあるが>

動画配信サービス大手ネットフリックスは、アメリカのアニメ配信分野における最大手の座を狙っている。それはあのディズニーをも超える、ということだ。

ネットフリックスはこれまでに、18本のオリジナルの日本のアニメシリーズを配信してきた。「ULTRAMAN」に「Devilman Crybaby」、「ソードガイ The Animation」、「バキ」、「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」などなど......。

いずれも人気作だが、それでもウォルト・ディズニー(およびその傘下にある人気キャラクターたち)との競争で勝てるかどうかは微妙なところだ。ディズニーはアメリカで11月12日から動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」をスタートするが、「アベンジャーズ」や「スター・ウォーズ」、「ザ・シンプソンズ」など、人気シリーズを数多く擁している。

迎え撃つネットフリックスは、日本の5つのアニメーション制作会社5社と長期的な業務提携を結ぶなどしてオリジナルのアニメ作品を拡充する計画を明らかにしている。

大手は低価格で殴り込み

これまで10年間、動画配信サービス業界は基本的に、ネットフリックスの独壇場だった。だがここに来て、大手が相次いで安い料金と充実した番組ラインナップを武器に参入しようとしている。すでに料金の安いアップルやアマゾン、NBCやAT&T傘下のワーナーメディアに市場を奪われつつあるのが現状だ。

9月、アップルは動画配信サービス「アップルTV+(プラス)」を月額たった4.99ドルで開始すると発表した。ディズニー+でも、標準的な月6.99ドルのプランで高精細動画の視聴が可能になるという。

一方、ネットフリックスは1月に料金を13〜18%引き上げており、基本プランはライバルよりずっと高い月8.99ドルだ。価格競争では勝てないから、オリジナルのアニメコンテンツに力を入れざるをえない。

ネットフリックスは、オリジナルコンテンツに資金を投じて「ULTRAMAN」や「EDEN」といった新作アニメを今後も送り出していく戦略だ。もっとも、アメリカのアニメ配信市場を独占しようという試みは、スタジオジブリ作品の大半の配信権をワーナーメディアの動画配信サービスHBOマックスに奪われてしまったことで後退を余儀なくされている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

BNPパリバ、第3四半期利益は予想未達 統合費用と

ビジネス

日経平均は3日ぶり反落、前日高後の利益確定売りが優

ワールド

BAT、米で未承認電子たばこ試験販売中止 FDAが

ビジネス

午後3時のドルは151円後半に下落、日米財務相会談
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 3
    「平均47秒」ヒトの集中力は過去20年で半減以下になっていた...「脳が壊れた」説に専門家の見解は?
  • 4
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 5
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持…
  • 6
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 7
    中国のレアアース輸出規制の発動控え、大慌てになっ…
  • 8
    「死んだゴキブリの上に...」新居に引っ越してきた住…
  • 9
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中