最新記事

再生可能エネルギー

世界最大の洋上風力発電......イギリス、再生可能エネルギーが化石燃料発電を上回る

2019年10月28日(月)17時00分
松丸さとみ

イギリス、世界最大の洋上風力発電を建設 YouTube

<英国で最初の発電所が稼働を始めた1882年以来初めて、再生可能エネルギーによる発電が化石燃料による発電を上回った......>

40%が再生可能エネルギーによる発電

英国における発電史上初めて、再生可能エネルギーを利用した発電量が、化石燃料を使った発電量を上回ったことがこのほど明らかになった。気象科学、気象政策、エネルギー政策に関する情報を発信する英国のウェブサイト、カーボン・ブリーフが明らかにした。

今年の第3四半期(7月、8月、9月)、風力、ソーラーパネル、バイオマス、水力など「再生可能エネルギー」による発電は、29.5テラワット時に達した。同時期、化石燃料による発電量は29.1テラワット時だった。カーボン・ブリーフは、英国で最初の発電所が稼働を始めた1882年以来初めて、再生可能エネルギーによる発電が化石燃料による発電を上回ったことになるとしている。

matumaru1028b.jpg

第3四半期の全発電量に占める割合を種類別に見ると、石炭、石油、ガスによるものが約39%(内訳はガス38%、石炭と石油の合計が1%未満)だった。一方で再生可能エネルギーは、約40%(内訳は風力20%、バイオマス12%、太陽光6%など)に達した。残りの約20%のうち最大は原子力発電で、全体の19%を占めたという。

世界最大の洋上風力発電所などが後押し

再生可能エネルギーの発電量が増えた理由のひとつに、複数の発電施設が2019年に稼働を開始したことが挙げられる。ヨークシャー沖に位置するホーンシー・プロジェクト・ワンは、今年の2月に電力の供給を開始。BBCによるとこの発電所は、2020年に完成してフル稼働となった場合、世界最大のオフショア風力発電所となる。

また今年7月には、スコットランド最大のオフショア発電所となるベアトリス・オフショア風力発電所が稼働を開始した。

一方で英国政府は、炭素捕捉技術を採用していない石炭火力発電所は2025年までにすべて閉鎖する方針を打ち出している(ロイター)。2020年3月には英国全土で稼働している石炭火力発電所は4カ所のみとなるため、カーボン・ブリーフは、2025年の目標よりもかなり速いペースで閉鎖が進んでいるとしている。

ただし、2019年を通年で見た場合に、再生可能エネルギーが化石燃料を上回る可能性は低いとの見通しをカーボン・ブリーフは明らかにしている。

2050年の目標達成は見込み薄

ガーディアン紙によると、エネルギー担当閣外相のクワシ・クワーテング氏は、再生可能エネルギーの発電量が化石燃料を上回ったことは、2050年までに英国の気候変動への寄与を終わらせるという目標に向けたマイルストーンに沿っているとの見解を示した。

英国は、2050年までにカーボンニュートラル(二酸化炭素の排出を実質的にゼロとする)になることを法的義務としている。「英国は1990年以来、経済を3分の2成長させた一方で、炭素排出量をすでに40%削減した」とクワーテング閣外相は自信をのぞかせた。

しかしカーボン・ブリーフは、2050年までにカーボンニュートラルにするという目標を英国が達成できる可能性は低いとの考えを示している。電力セクターでの進展をもってしても、暖房や運輸からの炭素排出を抑えない限り、達成できないという。

なお、第3四半期に12%を占めたバイオマスに関しては、ゼロカーボン(炭素排出量ゼロ)にはならない。場合によっては化石燃料よりも二酸化炭素の排出量が増えるため、英独立行政機関である気候変動委員会(CCC)は、大規模なバイオマス発電所からは「離れる」べきだとの見解を示しているという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ビジネス

米マスターカード、1─3月期増収確保 トランプ関税

ワールド

イラン産石油購入者に「二次的制裁」、トランプ氏が警

ワールド

トランプ氏、2日に26年度予算公表=報道
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中