最新記事

SNS

ツイッター動画が人生を変えた......ホームレス・シンガーに続々とオファー

2019年10月8日(火)16時30分
松丸さとみ

この女性が誰なのかを割り出そうと大騒ぎに...... Inside Edition-YouTube

<ロサンゼルス市警がツイートした地下鉄駅で歌っていたホームレス女性の動画が大きな話題になり、この女性に続々とオファーが届いている......>

21世紀のアメリカンドリームは1本のSNSから

9月27日、1本のツイッター動画が、ある女性の人生を変えた。米ロサンゼルスの地下鉄駅で歌っていたホームレス女性の歌声に感動したロサンゼルス市警(LAPD)の警官が、動画を撮って次のように書いてツイッターに投稿した。「LAを自分の街だと呼ぶ人は400万人。400万の物語がある。400万の声がある......足を止めてひとつの声に耳を傾けずにいられなくなることもある。美しいものを聞くために」

このツイートは6000回以上リツイートされ、現在の動画再生回数は110万回以上に達している。米NBCニュースは、動画があまりにも話題になったため、この人物が誰なのかを割り出そうと南カリフォルニアは大騒ぎになったと伝えている。

女性は、約30年前にロシアから米国にわたったエミリー・ザモールカさん(52)だということが明らかになった。ザモールカさんは、正式に音楽を学んだことはない。ロサンゼルス・タイムズ(LAタイムズ)によると、ロシアに住んでいた子どもの頃、テレビでやっていたオペラを真似して歌を覚えた。高校でバイオリンとピアノの弾き方を教わった。

24歳の時に米国に移り、ミズーリー州やワシントン州などで暮らしていた。すい臓と肝臓の不調に悩まされ、ロシア出身の友人にロサンゼルスの病院を紹介され、ロスにやってきたようだ。数カ月の入院を経てようやく体調が回復すると、音楽を教えながら生計を立てていた。

しかし金銭的に援助してくれていた友人が亡くなり、生活費の足しとして路上でバイオリンを弾くようになったという。またCBSロサンゼルスなどによると、体調を崩したときの医療費がかさみ、その返済にも苦労していたようだ。

そんなとき、1万ドル相当という商売道具のバイオリンが人に取られ、壊されてしまった。そのため家賃が払えなくなり、住んでいた家を追い出されてしまった。ザモールカさんはNBCロサンゼルスに対し、バイオリンは「私の収入源。すべてだった」と話している。そして今度は、絶対に盗まれない楽器──声を使ってパフォーマンスを始めたのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

為替市場、一方向で急激な動きみられ憂慮している=木

ビジネス

午前の日経平均は大幅反発、5万円回復 AI関連に買

ワールド

中国レアアース磁石輸出、10月は5.2%減少 米国

ワールド

MPマテリアルズ、サウジにレアアース精錬所建設へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中