最新記事

米中関係

中国の圧力に「無条件降伏」したNBAの罪

The NBA Is China’s Willing Tool

2019年10月15日(火)19時00分
ジェームズ・パーマー

フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOは北京のスモッグの空の下を走り、読めもしない習の著書を褒めた。習に子供の名付け親になってほしいとまで頼んだが、さすがの習も戸惑ったのか、あっさり断わられた。フェイスブックは依然として中国では解禁されていない。

中国は旧ソ連を超えた

こうした傾向は新しいものではない。昔から米企業は、旧ソ連も含めて強権的な国家とのビジネスを好んで進めてきた。労働者の権利が共産主義の下で踏み潰されるのを好ましいことのように捉えたものだ。民主主義と野放しの資本主義が両輪になるという発想は、冷戦時代の幻想でしかない。

だが中国ほどの規模と強引さを兼ね備えた大国は、過去に存在しなかった。旧ソ連は民間企業に敵意を示したが、それを取り込めると認識した中国のほうがはるかに世界を見通している。

最近の企業幹部は、へつらうだけでは足りないのではないかとも感じている。中国では、国粋主義的な感情と政治的な妄想の下で犠牲が求められる。国営テレビ局の中国中央電視台(CCTV)は、ロケッツの試合放映を中止したまま。中国のセレブたちは必死になって、ロケッツから距離を置こうとしている。

magw191015_NBA3.jpg

アップルも中国側の要請をあっさりのんだ(上海のアップルストア) ALEX TAI-SOPA IMAGES-LIGHTROCKET/GETTY IMAGES

一方で、アメリカ人は以前なら見過ごしていたかもしれない今回の事態に注目している。NBAの存在が大きいためもあるだろう。何といってもアメリカ人にとって、バスケットボールは重要だ。アメリカ人は香港の問題よりも、自国内の言論の自由のほうをはるかに気にかけているかもしれない。

中国の力は、たちの悪さを増しつつある。胡錦濤(フー・チンタオ)時代(2003~12年)の中国は、強権的な大国がよりよい未来に向かって、おぼつかない足取りで進んでいるとも言えた。だが今の中国では、100万人以上のウイグル人やチュルク語系少数民族が収容所に入れられ、ネット活動が弾圧され、検閲が強化され、香港で火の手が上がる。胡時代のような楽観はもうできない。

米政府は以前にも増して対抗する気満々のように見受けられるが、当の大統領は立場が相当にまずくなって悪あがきをしている。場当たり的に中国をあげつらうのは、道義性より差別に根差したものに見える。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

無視できない大きさの影響なら政策変更もあり得る=円

ビジネス

ECB当局者、6月利下げを明確に支持 その後の見解

ビジネス

米住宅ローン金利7%超え、昨年6月以来最大の上昇=

ビジネス

米ブラックストーン、1─3月期は1%増益 利益が予
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 6

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 9

    ヨルダン王女、イランの無人機5機を撃墜して人類への…

  • 10

    紅麴サプリ問題を「規制緩和」のせいにする大間違い.…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中