最新記事

韓国政治

文在寅「超側近」チョ・グクの疑惑がここまで韓国人の怒りを集めるのはなぜか

2019年9月2日(月)18時50分
テジョン・カン

文在寅が次期法務部長官(法相)に指名したが Henrik Montgomery/TT News Agency/via REUTERS

<法相に指名した曺国(チョ・グク)の娘に大学不正入学疑惑などが浮上し、大統領の支持率は就任以来最悪レベルに落ち込んだ。文在寅の致命傷となるのか>

韓国の最新の世論調査の1つによれば、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が次期法務部長官(法相)に指名した曺国(チョ・グク)の就任に反対する声が60%に達した。前週は約40%だったことからすると、急激な増加だ。何が変わったのか。

文の「超側近」で民情首席秘書官を務めていた曺については、ここ数週間、疑惑やスキャンダルが噴出してきたが、どれも法相就任を妨げるほどのものではなかった。だが曺の娘に関する一連の疑惑が浮上するにつれて、雰囲気が変わり始めた。

曺の娘は名門とされる高麗大学を卒業しているが、入学の過程で優遇措置を受けた疑いが持たれている。

彼女は高校生だった2008年に檀国大学の医学研究所でわずか2週間インターンをしただけで、有名な医学雑誌に掲載された病理学論文の主要著者として名を連ねた。2010年に高麗大学に筆記試験なしで入学できたのは、この論文のおかげではないかといわれている。

しかも、釜山国立大学医学専門大学院在籍中の2016〜18年には1200万ウォン(約106万円)の奨学金を受け取っている。父親の地位のおかげで大学から特別扱いされたのではないかと疑う声は少なくない。

曺の娘に関する疑惑に国民の怒りは高まっている。さらに言えば曺の法相就任への反対は、彼が重要な役割を果たしてきた文政権が、正義、公正、平等を韓国社会にもたらすという約束を果たしていないことへの失望を示すものだ。

3月の世論調査では、韓国では法が公正に適用されていないと考える人が回答者の88%に上り、韓国で出世することは以前より困難になっていると答えた人が80%いた。

社会に広がる怒りと諦め

さらに回答者の79%は、韓国社会ではいくら努力しても社会・経済的な地位の向上が期待できないと答えた。72%は社会的競争が公正に行われていないと判断しており、64%は不正なことをしても罰を受けない人が多いと考えている。

こうした見方は広く行き渡っており、世代や地域、階層で大きな違いはなかった。言い換えれば多くの韓国人は、韓国社会には個人の力では太刀打ちできないような特権と不公平な慣行がまかり通っていると考えているわけだ。

批判が増大しているにもかかわらず、曺は最近、文政権の司法改革の実施を支援するために法相への就任を目指し、国会の人事聴聞会に出席して疑惑について説明すると表明した。与党「共に民主党」は曺が国民とじかに話をすることができるよう、曺のための別の聴聞会を設けることも検討している。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

スイス中銀、リオ・ティント株売却 資源採取産業から

ワールド

ドイツ外相の中国訪問延期、会談の調整つかず

ビジネス

ヘッジファンド、AI関連株投資が16年以来の高水準

ワールド

ロシア、米欧の新たな制裁を分析中 国益に沿って行動
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 2
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼稚園をロシアが攻撃 「惨劇の様子」を捉えた映像が話題に
  • 3
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシアに続くのは意外な「あの国」!?
  • 4
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 7
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 8
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 9
    【ムカつく、落ち込む】感情に振り回されず、気楽に…
  • 10
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 10
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中