最新記事

麻薬密輸

浮いたかつらの中身はコカイン 悪目立ちした男が逮捕される

2019年7月17日(水)08時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

公開された男のマグショット Spanish National Police-REUTERS

<不自然なかつらと挙動不審な様子で怪しまれないとでも思ったのか......>

スペインのバルセロナにあるエル・プラット国際空港で不審な男に視線が集まった。英紙イブニング・スタンダードによると、コロンビア国籍のこの男はボゴダ発のフライトで、バルセロナに到着。入国審査で、いささか緊張した面持ちだったという。

しかし何よりも目を引いたのは、男の頭部。不自然に膨らんだかつらを装着しており、これを不審に思った警察は職務質問を行った。

警察が男にかつらを外すよう指示すると、観念した男の頭にはしっかりと封をされた包みがテープで固定されていた。髪の毛以上の存在感を放つ包みの中身はコカインだった。地元警察が16日に発表した情報によると、コカインの量は503グラムで末端価格は33万ドル(約360万円)に相当。 「麻薬密売人たちの創意工夫は尽きない」とコメントした。

【参考記事】イギリスの川のヨコエビからコカインが検出されて衝撃を与えている

かつら作戦は過去にも

密輸業者がかつらを利用したケースはこれが初めてではない。英ガーディアンによると、2014年にスペインの空の玄関口であるマドリッド・バラハス国際空港で900グラムのコカインをかつらに縫い付けていた女が逮捕された。このほか、1.7キログラムの麻薬の包みを乳房に埋め込んで密輸を図ったケースも報告されている。

スペインはEUで6番目に大きなコカイン消費国とされており、昨年バルセロナのエル・プラット空港で押収されたコカインは100キロを超える。大麻(マリファナ)の消費も多く、フランス、イタリア、チェコに次ぐ第4位の消費国。

【参考記事】ハゲに朗報!合成ビャクダンを頭皮に「嗅がせて」発毛促進:英研究
【参考記事】「無理なハゲ治療」 ついに明かされたトランプヘアの真実

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中