最新記事

人権問題

プラユット首相続投でタイ軍政が言論統制強化 反体制活動家らが謎の失踪や殺害

2019年6月7日(金)17時45分
大塚智彦(PanAsiaNews)

総選挙で政権を守ったプラユット首相は、さらなる言論統制強化をするのか Athit Perawongmetha - REUTERS

<軍事政権から民政移行のために行われたタイ総選挙では、大方の予想に反して親軍勢力が得票を伸ばし、民政とは名ばかりの実質的に軍政継続となった。そんななか、反体制活動家への締め付けが強まって──>

ワチラロンコン新国王の戴冠式(5月4〜6日)という一大国家行事のために延び延びになっていたが、総選挙(3月24日)で軍政を率いていたプラユット氏の首相続投が6月5日にやっと正式に決定し、新体制による政治が進み始めようとしているタイ。だがその裏では昨年末から反王政、反軍政の活動家や評論家の行方不明や殺害事件が相次ぎ、政府による言論統制がさらに厳しくなっている。

国際人権団体の「アムネスティ・インターナショナル」などが明らかにしたところによると、タイ王室などを批判して不敬罪容疑が持たれていたタイ人活動家など3人が滞在先のベトナムで身柄を拘束されて以後消息不明になっているという。

ベトナムの首都ハノイで身柄を拘束されたのはチューチープ・チワスット氏、シアム・ティラウット氏、クリシャナ・タプチャイ氏の3人で、不法入国と不法滞在、資格外活動の容疑でベトナム当局に身柄を拘束され、5月8日に身柄をタイに引き渡されたと人権団体などは指摘している。

しかし3人の消息はその後途絶えており、5月10日の米政府系放送局「ラジオ・フリー・アジア(RFA)ネット版」によるとタイのプラウィット副首相はタイ当局による3人の身柄拘束に関して「なんら報告を受けていない。情報はネットで知っているが、この問題は外務省や警察が確認するだろう」と述べるにとどまったという。一方、外務省報道官はRFAに対して「全く知らない」と回答したとしており、依然として3人の消息は不明のままという。

チューチープ氏は「サナム・ルアンおじさん」の名前でも知られ、ハノイを拠点に週2回インターネット経由で放送される反体制放送局のDJを務めていた。他の2人もチューチープ氏の仲間で反王政、反軍政の評論活動を続けていた。ネット上の放送は1月28日を最後にその後は途絶えているという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、対中関税「145%に戻らず」 90日停

ワールド

米中、追加関税引き下げで合意 景気後退懸念緩和で株

ワールド

トランプ氏、15日のウクライナ停戦協議に出席の可能

ビジネス

FRB利下げ期待後退、年内50bp予想に 米中関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 8
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 9
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中