最新記事

公衆衛生

もうトイレより汚いなんて言わせない! 空港のトレー、抗菌仕様へ

2019年5月31日(金)14時45分
松丸さとみ

monkeybusinessimages -iStock

荷物を入れるあのトレー、トイレより汚かった

空港で最もばい菌にまみれている「トレー」が、今年の夏から清潔に生まれ変わる! こんな嬉しいニュースが発表された。抗菌仕様のトレーが米国の空港で導入される予定だ。

本サイトでも昨年9月にお伝えした通り、フィンランドと英国の科学者らが調べたところ、空港で最も汚いのはトイレなど「いかにも」という場所ではなく、セキュリティエリア(保安検査場)にあるトレーだったことが分かった。手荷物検査をする際に、かばんやジャケット、パソコン、携帯電話などを入れるプラスチック製のあのトレーだ。

風邪やインフルエンザの菌は当然ながら、結膜炎や肺炎、風邪、下痢、気管支炎などさまざまな病気の原因となるアデノウイルスも検出された。この調査が行われたのはフィンランドにある空港なのだが、荷物検査をする際にはほぼ必ず触るところなので、空港を利用する人なら誰もがショックを受けたのではないだろうか。

しかしこのほど、「救世主」が現れることになった。抗菌仕様のトレーが米国の主要30カ所の空港にこの夏から導入されることになったのだ。

抗菌技術を提供する米国企業マイクロバンはこのほど、保安検査場のトレーを製作している米国メーカー、セキュリティポイント・メディアと提携して「抗菌トレー」を製造すると発表した

抗菌とはいえ過信は禁物

マイクロバンによると、同社の抗菌技術は、バクテリアのほか、酵母やかびなどの菌類にも効果がある。こうした微生物の細胞機能を破壊し繁殖できなくなる添加剤をトレーの製造過程で加えることで、トレーの表面に微生物が付着しても増殖が抑えられるようになるという。

また、消毒剤や殺菌剤のように効果を維持するためには繰り返し塗布する必要があるものとは異なり、抗菌効果は製品が使用できる間はずっと維持される。

ただしマイクロバンは、抗菌といえど定期的な清掃が必要であることには変わりなく、また病原菌の広がりを完全に阻止できるわけではないと注意を促している。つまり、抗菌トレーの登場以降も、保安検査場を通過したあとはしっかりと手を洗った方がいいだろう。

米ウェブメディア「メンタルフロス」によると、デンバー、ナッシュビル、タンパの空港ではまもなくこの抗菌トレーがお目見えするらしい。その他の空港では、7月上旬から順次導入していくもようだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ウクライナ、ポーランド軍に対ドローン訓練実施へ

ワールド

コンゴ、エボラ出血熱死者31人に 3年ぶり流行で

ワールド

小泉農相、20日に総裁選出馬会見 午前10時半から

ワールド

南ア中銀、政策金利据え置き 過去の利下げの影響見極
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中