最新記事
ウィキリークス

アサンジは死刑になるのか、ならないのか

Will Julian Assange Face The Death Penalty?

2019年4月12日(金)15時40分
シェイン・クラウチャー

裁判所へと移送される警察車両の中のアサンジ Hannah Mckay-REUTERS

<米司法省は機密情報の漏洩に関与した共謀罪で身柄の引き渡しを求めるが、イギリス側は「死刑」になる可能性があれば身柄は引き渡さないと言明>

内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジが11日、7年間保護されていたロンドンの在英エクアドル大使館で英警察に逮捕された。米司法省は同日、米軍の機密情報の漏洩事件に関与した疑いでアサンジの訴追を発表した。アサンジ側は、アメリカに身柄を送られ、最悪の場合には死刑にされるのではないかと恐れている。

英警察は、エクアドル政府がアサンジの亡命許可を取り下げ、アメリカが身柄引き渡しを要請したことを受けて、エクアドル大使館内でアサンジを逮捕した。

しかし英ガーディアンによると、昨年12月にラジオインタビューに応じたエクアドルのレニン・モレノ大統領は、英政府がアサンジに対して、アメリカなど死刑になる可能性がある国には身柄を引き渡さないと約束する文書を渡していたことを明らかにしている。

さらにイギリスのアラン・ダンカン外務閣外相(欧州・アメリカ担当)は11日、もしアサンジが死刑になるならアメリカに身柄を引き渡すことはないと発言した。

「もしアサンジが死刑にされるのなら、イギリスは身柄を引き渡さない。これはイギリスの基本的な政策でアサンジにも同様に適用される」と、ダンカンは英メディアの取材に語っている。

逮捕前には健康診断を

ロンドン警視庁の声明によると、英警察はアメリカ当局の代理としてアサンジを逮捕し、「すみやかにウェストミンスター治安判事裁判所に身柄を移される」ことになる。

サジッド・ジェイビッド英内相は議会に対する声明で、アサンジの権利と「正当な利益」が保護される、と語った。またアサンジ逮捕はエクアドル大使の指示の下で国際法に準拠して執行され、逮捕前には健康診断を実施し、また今後もアサンジは医療施設の利用が可能だと説明している。

アサンジと弁護団は、まずイギリスの裁判所でアメリカに身柄を引き渡すかどうかの審理に臨む。ジェイビッドはツイートで「(アサンジは)イギリスの正義によって正しく判断される。法に勝るものは何もない」とコメントした。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル軍、ガザ市住民の避難に新ルート開設 48

ワールド

南アCPI、8月は予想外に減速 金融政策「微妙な判

ビジネス

英8月CPI前年比+3.8%、米・ユーロ圏上回る 

ビジネス

インドネシア中銀、予想外の利下げ 成長押し上げ狙い
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中