最新記事

動物

【動画】井戸に落ちた子ゾウを救出せよ

Elephant Rescued From 40-Foot Well

2019年1月24日(木)13時40分
バイシュナビ・バイディアナタン

井戸から這い上がろうとする子ゾウ CGTNOfficial/TWITTER

<インド南部で畑の井戸に子ゾウが転落。森林レンジャーが4時間におよぶ救出作戦を展開した>

インドで深い井戸に落ちた4歳の子ゾウが発見され、森林レンジャーの奮闘の末、無事救出された。

南部のタミルナド州で21日、村人が畑にある井戸のほうからゾウの鳴き声がするのに気づいた。近づいてみると、井戸に落ちた子ゾウが溺れまいと必死でもがいていた。

驚いた村人はすぐに森林管理局に通報。森林レンジャーと消防・救急隊員、獣医、野生生物保護活動家らが現場に駆けつけた。4輪駆動のトラクターショベル1台も持ち込まれた。救出チームは井戸にロープを吊り下げて子ゾウの体に巻き付け、引き上げようとしたが、作業は難航し、4時間後にようやく助け出せた。


救出作戦を指揮した森林レンジャーのアユーブ・カーンによると、出動したのはレンジャー30人、消防・救急隊員5人、獣医2人。当初はロープで引き上げる計画だったが、うまく行かなかった。井戸に落ちてから発見されるまで数時間もがいていたらしく、ゾウは体力を消耗していた。

救出チームは井戸に金属のパイプを数本投げ入れ、ゾウをそれにつかまらせた。そしてトラクターショベルで井戸の側壁を壊し、土の傾斜路を造った。力尽きたゾウをロープで少し引きずり上げると、ゾウは気力を取り戻したのか、最後は自力で歩いて上がった。井戸から出るとすぐさま森に走り去ったと、地元紙タイムズ・オブ・インディアは伝えている。

「井戸の直径は4.5メートルで、水深も4.5メートルあったので、ゾウはどこにもぶつからず怪我せずにすんだのが幸いだった」と、カーンは語った。

川で溺れたゾウも

インドでは昨年3月にも北部のウッタラカンド州で、老いた野生のゾウが川で溺れ、森林管理局に救出された。川に設置された堰に打ちつけられ、動けなくなったゾウがいるとの通報を受け、森林レンジャーが現場に急行。河川管理局と連携して、水路への水の供給を一時的に止め、ガンジス川本流に向かう水門を開けて、ゾウをそちらに誘導した。

「流れが激しかったため、ゾウは(ヒマラヤ山脈の麓の都市)リシケシ近くの堰にぶつかって、身動きできなくなっていた。水位を下げるしか手がなかった。ゾウは流れにもまれて消耗しており、一刻の猶予もならなかった」と、森林レンジャーはBBCに話した。河川管理局の協力を得て、数分間だけ水位を下げて流れを調節、ゾウは無事にガンジス川の岸辺に上がり、森林レンジャーにエスコートされて森に帰った。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

トランプ氏の銅関税、送電網などに使用される半製品も

ワールド

日米韓が合同訓練、B52爆撃機参加 国防相会談も開

ビジネス

インタビュー:米中心にデータセンター証券化で攻勢、

ビジネス

テスラ車に対話型AI「グロック」搭載へ マスク氏表
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 7
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 10
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中