最新記事

動物

米空港の安全を守るワンコ、垂れ耳が求められるワケとは

2019年1月11日(金)17時30分
松丸さとみ

米運輸保安局(TSA)は、探知犬に「垂れ耳」の犬種を増やしていく意向 TSA/Instagram

立ち耳の犬は怖い?

米運輸保安局(TSA)はこのほど、同局で活動している探知犬について、「親しみやすい」という理由から「垂れ耳」の犬種を増やしていく意向を明らかにした。TSAは、空港を中心に鉄道やイベント会場など人が集まる場所で、爆発物などの不審物を見つける保安検査を行うなどで安全性の確保を担っている。

米経済誌のワシントン・イグザミナーによると、TSAのデビッド・ペコスク長官は先月、ワシントン・ダレス空港で行われたイベントで、TSAでの探知犬プログラムを拡大したい意向を明らかにした。その際に、TSAでは意図的に垂れ耳の犬を増やすよう取り組んできたと説明。「子供たちを怖がらせない」ため、乗客からの反応も垂れ耳犬への方がいいと加えた。

TSAのマイケル・ビレロ補佐官は米ABCニュースに対し、「立ち耳の犬を見ると、軍用犬や警察犬だと思うからだと思います」と説明している。

ワシントン・イグザミナーによると、TSAで活動している犬は、ラブラドール・レトリバー、ジャーマン・ショートヘアード・ポインター、ジャーマン・ワイアーヘアード・ポインター、ビズラー、ゴールデン・レトリバーの5つの垂れ耳犬種と、ジャーマン・シェパードとベルジアン・マリノアの2つの立ち耳犬種で、合計1200頭ほど。うち垂れ耳は80%、立ち耳は20%の割合だ。しかし昨年は、高齢から引退する犬が毎日のようにいたという。そこでTSAはこの機会を使い、新たに採用する探知犬は垂れ耳にしているというわけだ。

1200頭のうち3分の1が、空港で乗客の検査をする役割を担っており、この業務を与えられているのはほとんどが垂れ耳の犬種だという。

キツネも家畜化が進み人馴れすると耳が垂れる

しかし米ニューヨーク・タイムズ紙によると、TSAのこの方針に不満をあらわにする人もいるようだ。

動物愛護団体モリス・アニマル・レフュージはツイッターに、ディンゴという名が付いた立ち耳の大型犬の写真と共に、「こんなにかわいいディンゴは、TSAがなぜ自分みたいな立ち耳の犬が『子供を怖がらせる』と言って、垂れ耳の犬を欲しがるのか理解できません」と投稿した。

ABC7 News Bay Area-Youtube
今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

消費税率引き下げることは適当でない=加藤財務相

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が地裁判断支

ワールド

小泉農相、自民総裁選出馬意向を地元に伝達 加藤財務

ビジネス

日銀には政府と連携し、物価目標達成へ適切な政策期待
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中