最新記事

米中貿易戦争

ファーウェイ事件で、米中ビジネス幹部の出張キャンセル急増「次は自分かも」

Huawei CFO’s Arrest Triggers US, China Business Execs To Cancel Overseas Trips

2018年12月12日(水)17時30分
コラゾン・ビクトリノ

カナダのバンクーバーで、孟の逮捕に抗議する中国人旅行者(11月10日) David Ryder-REUTERS

<中国フアーウェイCFOがアメリカの指示で逮捕されるという仰天事件の後、不安に捉われる米中エグゼクティブ>

米中貿易戦争を背景に華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟(マン・ワンジョウ)CFO(最高財務責任者)が、アメリカの指示によってカナダのバンクーバーで逮捕されたことを受け、アメリカと中国の企業幹部は、自分たちの逮捕を恐れて、相手国への出張旅行を相次ぎキャンセルしているという。複数のコンサルティング会社が12月11日に明らかにした。

香港を拠点とするセキュリティコンサルティング会社A2グローバル・リスクのマネージング・ディレクターを務めるブラッドリー・アレンによれば、先週末にかけて出張のキャンセルが急増したという。そのほとんどは、孟逮捕後、報復で中国当局に逮捕されることを懸念したアメリカ人だ。

マーケティングコンサルティング会社CMRチャイナのマネージング・ディレクターを務めるショーン・レインによれば、「日経アジアンレビュー」に対し、アメリカ企業の幹部の多くは中国が孟逮捕に対する報復をしてくることを恐れているという。

「カナダでファーウェイの孟晩舟が逮捕されて以降、上級幹部が出張中に遭遇しうるトラブルについて、アメリカ企業からの問い合わせが急増している」と、香港の政治リスクコンサルティング会社スティーブ・ビッカーズ・アンド・アソシエーツ(SVA)のスティーブ・ビッカーズCEO(最高経営責任者)は言う。事実、中国政府は、孟の逮捕に対して激しい怒りを表明している。

中国人は孟の二の舞を恐れる

一方で、中国の企業幹部も、米中間の緊張から、自分も米政府に逮捕されかねないと思っている。

12月1日に逮捕された孟は、11日に保釈を認められた。「ワシントン・ポスト」の報道によれば、孟の弁護士は、孟は健康状態がすぐれない上、逃亡の可能性もないとして、釈放を主張した。

ファーウェイは現在、世界最大の通信機器メーカーだ。世界2位のスマートフォンメーカーでもある。その孟が香港からメキシコに向かう途中のカナダで逮捕された。それも、中国の習近平国家主席とドナルド・トランプ米大統領がアルゼンチンで開催されたG20サミットで貿易戦争について議論を交わしていた同じ日に。

アメリカとカナダはいずれも、逮捕が報じられた5日以降、孟の件についてはほとんど語っていない。一方、中国はカナダに対し、孟を即座に釈放しなければ「深刻な結果」を招くことになると警告してきた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米中関税合意、中国内に懐疑的見方 国営メディアが評

ワールド

ハマス、イスラエル系米国人の人質を解放 イスラエル

ビジネス

JPモルガン、中国GDP予想を上方修正 対米関税引

ビジネス

FRB政策対応の必要性低下、米中関税引き下げで=ク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中