最新記事

災害

カリフォルニア史上最悪の山火事にトランプがまた失言、消防士が猛反発

Firefighter Association Blasts Trump For Wildfire Tweet

2018年11月12日(月)17時00分
ドニカ・ファイファー

火が通った後に車の残骸。こんな時まで敵意丸出しのツイートを放つトランプに皆うんざり(11月11日) Mario Anzuoni- REUTERS

<筋違いで冷淡なトランプの発言に、命懸けで山火事と戦う消防士はがっかり>

カリフォルニア州で11月8日に発生した大規模な山火事は11日までに死者が29人に達し、1933年のグリフィスパーク火災を超えて同州では史上最悪の山火事となった。当局によれば捜索はまだ初期段階にあり、犠牲者がさらに増える可能性もあるという。

山火事はこれまでに約450平方キロメートルと6713軒の建物を焼いてまだ延焼している。25万人が避難し、キム・カーダシアンやマーク・ハミル、レディ・ガガといった有名人も避難したことをツイートで伝えている。

そんな中、トランプ大統領のコメントが消防士の激しい反発を招いている。

トランプは10日、カリフォルニア州の山火事の原因は森林管理の失敗にあるとツイートした。

「カリフォルニアでこのように大規模で死者が出て金のかかる森林火災が起きる理由は、森林管理が悪い以外にありえない。毎年、多額の金と多くの命が無駄になるのは、森林管理がまずいからだ。改善しないなら連邦政府から(州への)支払いを止める!」。

ちなみに6日の中間選挙でトランプ率いる共和党はカリフォルニア州で大敗を喫しているので、この冷淡な発言はその意趣返しかもしれない。

現場に来て事実を学べ! と怒りの声

これを受けて地元のパサデナ消防士組合のスコット・オースティン委員長はトランプに対し、カリフォルニアの山火事について「事実を学ぶ」よう呼びかけるとともに、火事の原因がずさんな森林管理にあるとするトランプの見方を一蹴した。

「大統領、恐れながらあなたは間違っている。南カリフォルニアの山火事は都市との境界で起きた火災であり、森林管理とは関係がない」と、オースティンは消防士組合のアカウントからツイートした。「南カリフォルニアに来て事実を学び、被害者に手を差し伸べよ」

他にも少なくとも2つの消防士団体が批判の声を上げている。カリフォルニア・プロフェッショナル消防士組合(CPF)と国際消防士組合(IAFF)のトップはそれぞれ11日に声明を出し、トランプの発言を非難した。

「危機の時に資金カットで脅すような愚かな思いつきは、目の前の災害と命懸けの消防士の仕事に対するおそろしい無理解を示している」と、IAFFのハロルド・シェイトバーガー委員長は述べた。IAFFはアメリカとカナダでフルタイムで勤務する消防士や救急医療サービス要員の組合だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日米首脳会談でロシア産LNG議論、サハリン2の重要

ビジネス

ゴールドマン、11月の英利下げ予想 年内据え置きか

ワールド

チェコ、来月3日に連立合意署名へ ポピュリスト政党

ワールド

日中、高市首相と習国家主席の会談を31日開催で調整
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 2
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理に押し上げた「2つの要因」、流れを変えたカーク「参政党演説」
  • 3
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 6
    「ランナーズハイ」から覚めたイスラエルが直面する…
  • 7
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 10
    怒れるトランプが息の根を止めようとしている、プー…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 10
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中