最新記事

空の旅

放尿にレイプ!? エスカレートするフライト中の暴行事件

Man Urinates On Another Passenger During Flight

2018年8月21日(火)15時30分
ジェイカブ・ルワンドウスキ

機内は意外と危険な場所かもしれない ShantiHesse/iStcok.

<もはやマナー違反どころではない。飛行機に乗っていると地上ではありえないような暴挙に出てしまう不思議>

シカゴ・オヘア空港から成田国際空港に向かっていた全日空機の機内で8月17日、他の乗客に尿をかけたとして、男性が逮捕された。

逮捕されたのは、24歳のアメリカ人、デニシュ・キショルチャンドラ・プラーク。英字紙ジャパン・タイムズによると、プラークは機内での出来事を覚えていないと話している。

報道によると、プラークは少なくともシャンペン4杯と日本酒1杯を飲んだあとに、2列後ろの座席に座っていた50歳の日本人男性に向かって放尿した。

警察の発表によると、双方が口論になったわけではなく、日本人男性はプラークと面識がないという。この行為のあと、客室乗務員はプラークを拘束し、成田空港に着陸後、地元警察に引き渡した。

同様の事件はほかにも起きている。2018年1月、ラスベガス発デトロイト行きスピリット航空の機内で、近くの座席で眠っていた女性乗客の陰部に指を入れるというわいせつ行為に及んだ男性が、8月16日に有罪判決を受けた。35歳の被告プラブー・ラマムーシーには終身刑が下される可能性がある。

被害に遭った22歳の女性は、自分のズボンのファスナーが下ろされ、ラマムーシーの手があるのに気づいて目を覚ました。CNNによると、ラマムーシーはそのとき「熟睡中」で、女性に対して自分がそうした行為に及んでいたことを知らなかったと語ったという。

原因はやはりアルコール?

女性側弁護士のマシュー・シュナイダーは有罪判決を受けて声明を発表した。「誰もが安心安全に航空機で移動する権利を持っている。弱い立場にある被害者につけこむ行為を、私たちは許さない。陪審員がこの考え方に同意してくれたことを嬉しく思う。この事件で被害に遭った女性が勇気をもって声を上げてくれたことに感謝したい」

声明によれば、ラマムーシーは労働ビザでアメリカに滞在しているため、刑期を終えたら国外追放になる。

さらに別のケースもある。2018年5月、コロラド州デンバーからサウスカロライナ州チャールストンに向かっていたフロンティア航空の機内で、複数の女性に嫌がらせをしたあとに、前の座席に向かって放尿した男性が、着陸後に逮捕されている。容疑者のマイケル・アレン・ハーグは、強いアルコールを2杯飲んだあとで犯行に及んでいた。

USAトゥデイ紙によると、フロンティア航空は事件後に発表した声明で、「私たちはこの件を認識しており、関係当局と協力しています」と述べている。ハーグは、乗務員への妨害ならびに公然わいせつ罪の罪に問われており、最大で20年の実刑判決を言い渡される可能性がある。

(翻訳:ガリレオ)

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ大統領、内国歳入庁長官を解任 代行はベセン

ワールド

米ロ首脳、15日にアラスカで会談 ウクライナ戦争終

ビジネス

アングル:米関税50%の衝撃、インド衣料業界が迫ら

ワールド

プーチン氏、中印首脳らと相次ぎ電話会談 米特使との
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何か?...「うつ病」との関係から予防策まで
  • 3
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トップ5に入っている国はどこ?
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 6
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 7
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 8
    今を時めく「韓国エンタメ」、その未来は実は暗い...…
  • 9
    パリの「永遠の炎」を使って「煙草に火をつけた」モ…
  • 10
    「ホラー映画かと...」父親のアレを顔に塗って寝てし…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中