最新記事

空の旅

放尿にレイプ!? エスカレートするフライト中の暴行事件

Man Urinates On Another Passenger During Flight

2018年8月21日(火)15時30分
ジェイカブ・ルワンドウスキ

機内は意外と危険な場所かもしれない ShantiHesse/iStcok.

<もはやマナー違反どころではない。飛行機に乗っていると地上ではありえないような暴挙に出てしまう不思議>

シカゴ・オヘア空港から成田国際空港に向かっていた全日空機の機内で8月17日、他の乗客に尿をかけたとして、男性が逮捕された。

逮捕されたのは、24歳のアメリカ人、デニシュ・キショルチャンドラ・プラーク。英字紙ジャパン・タイムズによると、プラークは機内での出来事を覚えていないと話している。

報道によると、プラークは少なくともシャンペン4杯と日本酒1杯を飲んだあとに、2列後ろの座席に座っていた50歳の日本人男性に向かって放尿した。

警察の発表によると、双方が口論になったわけではなく、日本人男性はプラークと面識がないという。この行為のあと、客室乗務員はプラークを拘束し、成田空港に着陸後、地元警察に引き渡した。

同様の事件はほかにも起きている。2018年1月、ラスベガス発デトロイト行きスピリット航空の機内で、近くの座席で眠っていた女性乗客の陰部に指を入れるというわいせつ行為に及んだ男性が、8月16日に有罪判決を受けた。35歳の被告プラブー・ラマムーシーには終身刑が下される可能性がある。

被害に遭った22歳の女性は、自分のズボンのファスナーが下ろされ、ラマムーシーの手があるのに気づいて目を覚ました。CNNによると、ラマムーシーはそのとき「熟睡中」で、女性に対して自分がそうした行為に及んでいたことを知らなかったと語ったという。

原因はやはりアルコール?

女性側弁護士のマシュー・シュナイダーは有罪判決を受けて声明を発表した。「誰もが安心安全に航空機で移動する権利を持っている。弱い立場にある被害者につけこむ行為を、私たちは許さない。陪審員がこの考え方に同意してくれたことを嬉しく思う。この事件で被害に遭った女性が勇気をもって声を上げてくれたことに感謝したい」

声明によれば、ラマムーシーは労働ビザでアメリカに滞在しているため、刑期を終えたら国外追放になる。

さらに別のケースもある。2018年5月、コロラド州デンバーからサウスカロライナ州チャールストンに向かっていたフロンティア航空の機内で、複数の女性に嫌がらせをしたあとに、前の座席に向かって放尿した男性が、着陸後に逮捕されている。容疑者のマイケル・アレン・ハーグは、強いアルコールを2杯飲んだあとで犯行に及んでいた。

USAトゥデイ紙によると、フロンティア航空は事件後に発表した声明で、「私たちはこの件を認識しており、関係当局と協力しています」と述べている。ハーグは、乗務員への妨害ならびに公然わいせつ罪の罪に問われており、最大で20年の実刑判決を言い渡される可能性がある。

(翻訳:ガリレオ)

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、司法省にエプスタイン氏と民主党関係者の

ワールド

ロ、25年に滑空弾12万発製造か 射程400キロ延

ビジネス

米ウォルマートCEOにファーナー氏、マクミロン氏は

ワールド

米政権特使、ハマス副代表と近日中に会談へ=米紙
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 8
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 9
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 10
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中