最新記事

人道問題

ヒンズー教徒住民99人を虐殺! ミャンマーのロヒンギャには残忍な武装組織がいた

2018年5月24日(木)18時06分
大塚智彦(PanAsiaNews)

ロヒンギャ族の武装組織に家族を虐殺されたヒンズー教徒たち (c) Al Jazeera English / YouTube

<国際社会が「民族浄化」と批判したミャンマーでのロヒンギャ族への圧政。だが、ロヒンギャ族は単なる被害者ではなかった──>

国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル」は5月23日、ミャンマーの少数イスラム教徒ロヒンギャ族の武装組織が、同じ少数派であるヒンズー教徒を女性や子どもも含め99人虐殺していたとする報告書を公表した。

ロヒンギャ族を巡ってはミャンマー国軍による虐殺、暴行、放火などの人権侵害で約70万人が難民として隣国バングラデシュに逃れて、国際社会がミャンマーへの批判を強めている。

しかしその一方で、ロヒンギャ武装集団がヒンズー教徒を虐殺していたことが明らかになり、アムネスティでは「国軍と同じくロヒンギャ側も人権侵害という点では非難されるべきだ」との見解を示している。ミャンマーの民族対立、宗教対立の根深い現状が明らかになった。

ヒンズー教徒の村を襲撃、村人を虐殺

2017年8月25日、ミャンマー西部のロヒンギャ族が多数住むラカイン州で警察施設がロヒンギャの武装組織「アラカン・ロヒンギャ救世軍(ARSA)」に襲撃される事件が起きた。

ミャンマー国軍はこれを契機にARSAとそのシンパそして一般のロヒンギャ住民への軍事掃討作戦を展開。暴行、略奪、レイプ、放火と数々の暴虐行為を起こし、国際社会から「民族浄化」と非難される事態に発展する。そして最終的に約70万人のロヒンギャ族がバングラデシュに脱出し、複数の難民キャンプでの避難生活を余儀なくされている。

ところが、このとき虐殺されたのはロヒンギャ族だけではなかった。

警察署が襲撃された昨年8月25日の午前8時ごろ、ラカイン州北部マウンドー郊外のヒンズー教徒が多く住むカ・マウン・セイク村にナイフや鉄の棒などで武装した黒装束の一団が侵入。女性や子どもを含むヒンズー教徒の住民を後ろ手に縛り、目隠しをして村の一角に集めた。金品を強奪した後、イスラム教に改宗することを約束した女性8人、子供8人を村の外に連れ出した後、男性20人、女性10人、子供23人(うち14人は8歳以下)合計53人の喉を切って次々と殺害したという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米GDP、第1四半期速報値0.3%減 関税で3年ぶ

ワールド

トランプ氏、「好きなだけ」政権にとどまるよう要請 

ワールド

中国との公正な貿易、知的財産権の管理も含まれる=ト

ビジネス

独CPI、4月速報は+2.2% 予想上回るも伸びは
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 2
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・ロマエとは「別の役割」が...専門家が驚きの発見
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 7
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 8
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 9
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中