最新記事

育児

「胸は垂れるときは垂れる」 母乳神話にまつわる5つの誤解を検証すると...

2018年4月13日(金)16時10分
デーナ・ダビー

「授乳は痛い」といった説を信じる人もいる? LISA SPINDLER PHOTOGRAPHY INC.ーTHE IMAGE BANK/GETTY IMAGES

<母乳育児が1番とは言うものの、通説に振り回され過ぎるのは良くない。さまざまな恩恵のある母乳にまつわる誤解を解けば、マイナスの噂によるストレスを減らすことも期待できる。本誌SPECIAL ISSUE「0歳からの教育 発達編」より>

赤ちゃんにとって母乳育児が最もいいという点で、小児保健専門家の意見はほぼ一致する。母乳は赤ちゃんの免疫機能を高め、病気や病原菌から守ってくれる。授乳は母子の絆も深めるし、生後数カ月の母乳育児と子供のIQ(知能指数)向上の関係を示唆した研究もある。

こうした多くの恩恵が確認されていても、WHO(世界保健機関)とユニセフ(国連児童基金)による194カ国の調査では完全母乳で育つ生後6カ月未満の赤ちゃんは40%だけだ。

母乳育児を妨げるような誤解も多い。以下に見てみよう。

授乳は痛い

通常は、授乳で痛みを感じることはない。痛む場合は乳首の真菌感染症、赤ちゃんが正しい位置で吸えていないこと、母親の妊娠などが考えられる。

赤ちゃんには乳首だけでなく、乳輪まで深くくわえさせよう。そうしないと母乳がうまく飲めずに乳首だけ強く吸われ、母親は乳首をつねられるような痛みを感じることもある。乳頭亀裂のリスクも増す。

珍しい例だが、授乳中に嫌な心地がする人もいる。不快性射乳反射(D-MER)と呼ばれ、ホルモンバランスが原因のようだ。授乳期間中続く場合もあるが、大抵は3カ月ほどで消える。

授乳をすると疲れる

授乳で1日に300~500キロカロリーを消費するのは確かで、母親が1日の必要エネルギー量を摂取していなければ疲労を感じるかもしれない。ただし妊娠・育児サイトのバンプによれば、授乳にまつわる疲労は授乳行為以外が原因だ。例えば授乳の時間。新生児は1日に12回も母乳を飲むことがあり、母親は対応するだけで大変だろう。新米の母親の場合は特にストレスも大きく、疲労に負けやすい。

食事に気を付けるべき

これはイエス。母親の食事が母乳に影響するから、きちんと水分補給し、健康的でバランスの取れた食事をすること。ただし妊娠情報サイトのベビーセンターによれば、ほどほどなら授乳中に好きなものを取っていい。

大量のカフェインは良くないが、1日1杯くらいのコーヒーなら害はない。アルコールの場合、血液中からなくなれば母乳にも入らない。週に1、2杯の少量のアルコールが赤ちゃんに害を与える証拠もないという。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ロシア報道官、トランプ氏の原潜配備表明に「核発言は

ビジネス

スイス高級時計メーカーの株価が下落、トランプ関税巡

ビジネス

テスラの中国生産EV販売、7月は前年比-8.4% 

ワールド

中国シーイン、イタリアで制裁金100万ユーロ 環境
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザベス女王の「表情の違い」が大きな話題に
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 5
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 8
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 9
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 10
    すでに日英は事実上の「同盟関係」にある...イギリス…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 6
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 7
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 8
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 9
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 10
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中