最新記事

ドラッグ

生活排水からドラッグ使用量をチェック ドイツの都市が軒並み上位に

2018年3月19日(月)17時00分
松丸さとみ

Cineberg-iStock

<欧州19カ国56都市で生活排水を1週間採取し、違法ドラッグのアンフェタミン、コカイン、MDMA(エクスタシー)、メタンフェタミンの4種類について調べた...>

欧州56都市のドラッグ使用について調査

欧州の排水におけるドラッグの含有量を調べたところ、概してドイツの都市でのドラッグ使用が多いことが分かった。ドラッグ4種類の含有量ランキングのうち3種類でドイツの都市が上位に多くランクインしたのだ。

欧州の排水分析を行う組織SCOREが2017年3月、欧州連合(EU)の薬物監視機関である欧州薬物・薬物依存監視センターの協力のもと調査を行ない、今月、結果を発表した。

対象となった欧州19カ国56都市には、合計で4300万人が暮らしている。SCOREはこれらの都市の下水処理場にある貯水槽から生活排水のサンプルを1週間にわたり採取。違法ドラッグのアンフェタミン、コカイン、MDMA(エクスタシー)、メタンフェタミンの4種類について調べた。

EMCDDAによると、生活排水を調べることで、尿中に排出された代謝物からその地域で暮らす人たちが使用しているドラッグの種類や量が判断できるという。

ドイツの都市が軒並みランクイン

調査からは、ドラッグの種類によって地理的な傾向がみられたという。アンフェタミンの場合、排水から検出されたアンフェタミンの量が欧州の中で最も多かったのは北欧と東欧で、南欧では非常に少なかった。アンフェタミン検出量ランキングで1位になったのは、ベルギーのアントワープだった。

ドイツのニュースを英語で伝えるウェブメディア「ザ・ローカル」(ドイツ版)によると、アンフェタミン検出量ランキング上位10都市のうち、ザールブリュッケン(3位)、マインツ(5位)、ドルトムント(7位)、ロストック(8位)、ベルリン(9位)と5つをドイツの都市が占めた。

また通称「メス」と呼ばれるメタンフェタミンの使用については、EMCDDAによると全体的に少なかったが、ランキングではドイツのケムニッツが1位となり、エアフルト(3位)、ドレスデン(4位)、マクデブルク(9位)と4つの都市が上位10位に入った。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

訂正サムスン電子、半導体事業94%営業減益 下期は

ワールド

豪中銀副総裁、第2四半期CPI「歓迎すべき」 慎重

ビジネス

小売業販売6月は前年比+2.0%、食品値上げが押し

ワールド

ハリス氏、カリフォルニア州知事選不出馬表明 次期大
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐
  • 3
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 4
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 7
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    「自衛しなさすぎ...」iPhone利用者は「詐欺に引っか…
  • 10
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 10
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中