最新記事

金正恩

偽造旅券で日本潜入、金正恩一家の行き先は「美空ひばり記念館」

2018年3月1日(木)11時00分
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト) ※デイリーNKジャパンより転載

ロイターが27日付で配信した金正恩のブラジル国籍の偽造パスポート画像 REUTERS 

<金正日、金正恩のブラジル国籍の偽名パスポート画像が配信されたが、北朝鮮の独裁者一族は過去に何回も日本に密かに入国していたことが知られている>

ロイター通信は28日、北朝鮮の故金正日総書記と金正恩党委員長が不正に入手したブラジルのパスポートで西側諸国のビザ申請をしていたと、件のパスポートの写真とともに報じた。日本に渡航した可能性もあるとしている。

公開されたパスポートの写真には、明らかに金正恩氏と判断できる顔写真が添付されている。

ロイターの報道によれば、金正恩氏の写真が貼られたパスポートの氏名は「Josef Pwag」で、生年月日は1983年2月1日。金正日氏の方は、氏名が「Ijong Tchoi」、生年月日は1940年4月4日となっている。

実は、このうち金正恩氏の偽名については、筆者も2012年の初めまでに把握。『いまだから知りたい不思議の国・北朝鮮』(洋泉社MOOK)という本に書いていた。それだけではない。この本の中では、次のような情報も明かしている。

金正日氏の妻・高ヨンヒ氏は1997年と2000年に来日。来日時には美空ひばり記念館(現・京都嵐山美空ひばり座)や銀座でのショッピングを楽しんだ。金正恩と金正哲(ジョンチョル)は1991年に来日。入国時の偽名は金正恩が、報道されているとおりの「ジョセフ・パク(Josef Pwag)」、金正哲が「エルメル・パク(Ermel Pwag)」。兄の方も偽装ブラジル旅券だったという。

彼ら以外では、金正日氏の妹の夫である張成沢(チャン・ソンテク)元国防副委員長――すなわち金正恩氏ら兄妹の叔父も、1980年前後に氏名や肩書を偽装して2回ほど来日していたのが確認されている。

末っ子の金与正(キム・ヨジョン)党第1副部長の来日の情報はいまのところは聞かないが、先の話がすべて事実なら、金正恩ファミリーのほとんどが日本に極秘入国していたことになる――。

金正恩氏の母・高ヨンヒ氏が大阪出身であることはよく知られている。

彼ら独裁者ファミリーにとっては、偽造旅券の入手などお手のものだったということだ。ならば、北朝鮮においても日本を懐かしんでいたとされる彼女が、お忍びで「里帰り」していたとしてもおかしくはないし、息子たちの「日本潜入」にも喜んだのではないか。ちなみに息子たちは、やはりディズニーランドで遊んでいたそうだ。

ただ、偽造旅券による日本潜入と言えば、有名なのは成田空港で拘束(2001年5月)された、金正日氏の長男・金正男(キム・ジョンナム)氏だ。彼はこの件で、権力の中枢から遠ざけられることになったと言われる。

<参考記事:「喜び組」を暴露され激怒 「身内殺し」に手を染めた北朝鮮の独裁者

本当ならば、ちょっと理不尽な気がしてしまうのは、筆者だけだろうか。

また、金正男氏拘束の背景には、高ヨンヒ氏一派による工作があったとも言われるが、それもこの際、改めて検証してみる価値はあるかもしれない。

<参考記事:金正男氏を「暗殺者に売った」のは誰か...浮かび上がる「裏切り者」の存在

[筆者]
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト)
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)、『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)、『北朝鮮ポップスの世界』(共著、花伝社)など。近著に『脱北者が明かす北朝鮮』(宝島社)。

※当記事は「デイリーNKジャパン」からの転載記事です。
dailynklogo150.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米9月小売売上高0.2%増、予想下回る EV駆け込

ワールド

欧州司法裁、同性婚の域内承認命じる ポーランドを批

ワールド

存立危機事態巡る高市首相発言、従来の政府見解維持=

ビジネス

ECBの政策「良好な状態」=オランダ・アイルランド
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中