最新記事
貿易戦争EU、米輸入制限に対抗の場合でもWTO規則に従う=欧州副委員長

3月12日、欧州連合(EU)欧州委員会のティメルマンス第1副委員長は、トランプ米大統領が決定した輸入制限について、国家安全保障上の懸念を根拠とする論理は理解できないと批判し、必要ならば世界貿易機関(WTO)のルールに沿った報復措置を講じると表明した。写真はEU本部前のEU旗。ブリュッセルで撮影(2018年 ロイター/Yves Herman)
欧州連合(EU)欧州委員会のティメルマンス第1副委員長は12日、トランプ米大統領が決定した輸入制限について、国家安全保障上の懸念を根拠とする論理は理解できないと批判し、必要ならば世界貿易機関(WTO)のルールに沿った報復措置を講じると表明した。
トランプ大統領は前週、鉄鋼とアルミニウムにそれぞれ25%と10%の関税を課す輸入制限の実施を正式に発表。カナダとメキシコは対象外とし、他の諸国も適用除外にする可能性を示した。
ティメルマンス副委員長は、ドイツのディリンゲンで行われた鉄鋼業界のイベントで、輸入制限の理由が安全保障ならば、欧州に対して関税を導入する根拠はないと主張。
「欧州製の鉄鋼が米国にとって脅威になり得るだろうか」と問いかけたうえで、「国家安全保障の事案については、EUと米国の関係は米中関係とは異なる」と指摘した。


アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら