最新記事

米大統領

「トランプは頭がおかしいようだ」と議会に話した精神科医に脅迫殺到

2018年1月25日(木)14時40分
トム・ポーター

1日に1000通の脅迫を受け取ることもあり「命の危険」を感じるという精神科医のリー Yale University

<医師を議会に呼んだ議員たちも、トランプが何をしでかすか心配で相当切迫していたという>

米議会に呼ばれてドナルド・トランプ米大統領の精神状態について意見を述べた精神科医が、「殺してやる」など大量の脅迫に悩まされている。

この精神科医はエール大学医学大学院の臨床精神医学科助教を務めるバンディー・リー。昨年出版された精神科医ら27人の共著『ドナルド・トランプの危険な症例』の著者の1人であり、編集も手掛けた。

脅迫は電子メールや電話、フェイスブックなどもあるが、大半はツイッターでの攻撃だという。

「多いときは1日に1000件も脅迫メッセージがくるので、身の危険を感じている」と、リーはメディアに語った。

政治ニュースサイトのポリティコが今年初めに伝えたところによれば、トランプ大統領の言動が尋常ではないと懸念する議員たちが昨年12月5日と6日、リーを議会に招いて説明を求めた。リーは、トランプが陰謀論に取り憑かれていること、暴力的な動画に興味を示すこと、自分が認めていた事実を後になって否定することを挙げ、議員たちの疑いには根拠があると話したという。

「衝動的にツイートを乱発するのは、ストレスに耐えかねて精神的におかしくなっているサインだと、私たちは見ている。トランプの精神状態は悪化しており、大統領の重責に耐えられなくなるだろう」と、リーは議員向け説明会の後、ポリティコに語った。

議員たちも心配で崖っぷち

「ある上院議員は一刻も早く精神科医の意見を聞きたかったと話していた。大統領の危険な言動に対する議員の懸念は驚くほど深刻なレベルに達していた」

面接や検査を行わずに精神状態を診断するのは職業倫理に反するとして、同業者の間でもリーを批判する声はある。しかしリーは、自分は診断を下しているのではなく、診断を受けるべきだと言っているのだという。

最も懸念しているのはトランプの精神状態がアメリカと世界に及ぼす影響だと、リーはメディアに語った。

「トランプ氏個人の精神状態を心配しているわけではない。大統領の精神状態が人々に及ぼす脅威が心配なのだ。医師は個々の患者だけでなく、社会全体の福利を守る責務がある。私は医師の職責を果たすべく発言している」

ジャーナリストのマイケル・ウルフは、トランプ政権の暴露本『炎と怒り』で、側近たちもトランプの精神状態に不安を抱いていると述べている。トランプはこれに猛烈に怒り、「私は(精神的に)非常に安定した天才だ」とツイートした。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

仏で緊縮財政抗議で大規模スト、80万人参加か 学校

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結

ワールド

アングル:9月株安の経験則に変調、短期筋に買い余力

ビジネス

ロシュ、米バイオ企業を最大35億ドルで買収へ 肝臓
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中