最新記事

朝鮮半島

モランボン楽団団長、まるでメラニア夫人と韓国騒然

2018年1月22日(月)15時30分
ジェシカ・クウォン

裕福そうな服装と威厳で韓国にやってきたモランボン楽団団長の玄松月(ヒョン・ソンウォル) ARIRANG NEWS/YouTube

<北朝鮮の美女応援団団長が、平昌冬季五輪での公演準備のため訪韓。裕福そうで威厳ある姿が話題に>

北朝鮮が平昌冬季五輪に派遣する女性楽団の公演準備のため1月21日、南北の軍事境界線を越えて北朝鮮の有名な女性シンガー、玄松月(ヒョン・ソンウォル)が韓国にやってきた。その姿は、メラニア・トランプ米大統領夫人を彷彿とさせる、と韓国で評判になっている。

毛皮のマフラーをまとった玄は自信に満ち、落ち着き払った様子で表れたと、AFP通信は報じた。玄はこれまで、北朝鮮で人気の「美女応援団」、ミニスカートの軍服姿で金正恩委員長を称賛する歌を歌うモランボン楽団モランボン(牡丹峰)楽団の団長とされていたが、今回は五輪派遣が決まっているサムジヨン(三池淵)管弦楽団の団長という肩書での訪韓だ。

「彼女はメラニア・トランプのスタイルを手本にしたのだろう。毛皮は裕福さをアピールするためのものだ」と、韓国イメージ戦略研究所の許雲娜(Heo Euna)所長は言った。

金正恩の恋人だった

玄は140人規模のサムジヨン管弦楽団のトップとして、首都ソウルと五輪会場となる江陵(カンヌン)での公演を取り仕切ることになっている。公演は南北統一を願う雰囲気に合わせ、南北でよく知られる名曲や民謡で構成すると、北朝鮮は説明した。北朝鮮の楽団の韓国公演は2002年8月以来、約15年半ぶりだ。

(北朝鮮のポップシンガー、玄松月が北朝鮮使節団の一員として韓国に来ている。これは彼女のNo.1ヒットだ)


玄は2002年頃に金正恩の恋人と噂され、2013年には違法にポルノを制作・販売して銃殺刑となった十数人の芸術家の一味とする誤報が流れたこともあったが、昨年10月には北朝鮮の超エリートとされる朝鮮労働党中央委員会の中央委員候補に抜擢された。

金は過去にも北朝鮮のイメージを和らげるための対外宣伝に、女性バンドを利用してきた。今回の玄の韓国入りには、まさにそうした思惑があると見られている。

(翻訳:河原里香)

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB利下げ「良い第一歩」、幅広い合意= ハセット

ビジネス

米新規失業保険申請、3.3万件減の23.1万件 予

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 8
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 9
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 10
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中